これまでMAG2 NEWSで追いかけてきた花澤香菜さんとAstell&Kernのコラボモデルである『Astell&Kern AK100Ⅱ KANA HANAZAWA エディション』。ついに7月10日、先行予約が開始されました。発売日は7月31日で、直販サイトの「アキハバラe市場」や、全国主要家電量販店、オーディオ専門店で予約・販売が行われます。
これまで、本体デザインや楽曲の情報が次々と公開されていましたが、予約が開始されたことをうけ、コラボモデルの全貌が明らかになりました。
プリインストールの曲名、イメージアートワークが発表
本コラボの目玉であるプリインストールされるハイレゾ音源(192kHz/24bit)の曲名は、
『辿りつく場所』
また、楽曲の世界観を表現したイメージアートワークも発表されました。
路地裏で空に手を伸ばしている少女から儚さを感じられます。路地に光が指しているのは歌詞のイメージでしょうか。
「AQUA ARIS」ロゴ
「AQUA ARIS」は、アニメに関わる音楽やビジュアル、物語をトータルプロデュースしているスタジオ集団。主な作品に「アルマギア -Project-」などがあり、楽曲制作、映像制作、イラスト制作など活動は多岐にわたっています。
今回の楽曲では、同集団のReomさんが作詞を担当。
そして作曲・編曲は、音楽制作集団「Mili」のYamato Kasaiさん。
「Mili」ロゴ
「Mili」は幅広い複合的な作曲を手がけるコンポーザー、インディーズ&メジャーシーンを騒がせるプレイヤー、Miliの世界を演出し視覚的に表現するデザイナー・イラストレーターからなる音楽制作集団です。
製品のデザインからは、今回のコラボへの本気度が伝わってくる内容になっています。
本来の『Astell&Kern AK100Ⅱ』は本体カラーがブルーを基調としたスモーキーブルーですが、『KANA HANAZAWA エディション』では、花澤さんをイメージして軽めのシルバーに変更。そして本体前面にはレーザー刻印で「Kana Hanazawa」と記されており、背面にも花澤さんのロゴが鏡面仕上げで入っています。
さらに付属のイタリアPU製オリジナルケースは、通常モデルではグレーですが、本モデルでは爽やかなブルーに変更。加えて「花澤香菜×ハイレゾ」という思いが込められているロゴが刻印されています。
またパッケージのデザインも今回のコラボ特別仕様となっており、本体デザインと同じくシルバーのデザインに、花澤さんのオリジナルロゴが記されています。
そして最後に、購入をためらっている方の後押しとなる情報が。
先行予約をすると、花澤さんのメッセージボイスをダウンロードできるスペシャルカードが付属するとのことです。これは予約分のみで、通常販売では付属しませんので、手に入れる予定のある方は必ず予約しましょう。
これだけ充実したポータブルハイレゾプレイヤー『Astell&Kern AK100Ⅱ KANA HANAZAWA エディション』。プリインストールされる未発表曲はもちろんのこと、デザインも素晴らしい仕上がりとなっています。加えて予約すればメッセージボイスまでついてくる。
価格はオープンプライスで直販価格11万9800円(税込)。少し値が張りますが、一生ものの音楽プレイヤーとしてのクオリティーとユーザーサポートは確かなもの。花澤香菜ファンなら必ず手に入れたいですし、まだハイレゾを体験したことがないという方もコレを機に購入を考えてみてはいかがでしょうか。でも予約はわすれずに。
●information
iriver(Astell&Kern)http://www.iriver.jp/
花澤香菜公式サイトhttp://www.hanazawakana-music.net/live/
花澤香菜×Astell&Kern 特設サイトhttp://www.iriver.jp/kana_hanazawa/
花澤香菜STAFF公式ツイッターhttps://twitter.com/hanazawa_staff
Mili Official Websitehttp://projectmili.com/mag-mell/
Miliツイッターhttps://twitter.com/hamoloid
AQUA ARIS Official Websitehttp://aqua0aris.web.fc2.com/main.html
AQUA ARISツイッターhttps://twitter.com/reom_aqua_aris
文/横田吉木
劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス Blu-ray Premium Edition
Blue Avenue