MAG2 NEWS MENU

たまねぎ好き=スポーツ好き?野菜とスポーツの意外な関係が判明

食育活動の一環として、日本人の生活や性格と野菜の好き嫌いの関係をさまざまな視点から分析していく「日本人と野菜ラボ」の活動をしている大塚食品が、スポーツの秋にちなんで、「野菜の好き嫌いスポーツ」の関連性について調査を実施しました。今回の調査では、ボンカレーに使われている代表的な野菜の中でも特徴的な傾向が現れた「たまねぎ」「じゃがいも」「きのこ」「ブロッコリー」について、スポーツへの関心、実施するスポーツやその活動頻度と野菜の好き嫌いの関係について調べました。その結果、野菜好きは全般的にスポーツが好きだという傾向がわかりました。しかし、ある野菜が嫌いな人は、スポーツも嫌いだという結果が。一体どの野菜でしょうか。

たまねぎ好きはスポーツ好きで、観るよりもするほうが好き!

スポーツが好きと回答した人が30.1%と平均17.9%の約1.7倍
スポーツを自ら行うタイプと回答した人が47.3%と平均36.5%の約1.3倍どちらも全体で最も多い結果となりました。

じゃがいも好きは野菜好きの中では珍しく、スポーツを観戦するほうが好き

スポーツは観戦するタイプと回答した人が69.9%と野菜好き平均55.7%の約1.6倍
野菜好きの中では珍しく、スポーツはするほうではなく、観戦のほうが好きという傾向が見られました。

きのこ嫌いは体力に自信がなく、観戦するなら芸術要素の高いフィギュアスケートが最多

体力に自信がないと回答した人が85.4%と平均67.5%の約1.3倍
観戦するスポーツとしてフィギュアスケートと回答した人が20.3%と平均12.3%の約1.7倍
体力に自信のないきのこ嫌いの人は観戦するスポーツも芸術要素の高いものを選ぶ傾向にあるようです。

ブロッコリー嫌いはスポーツが億劫!?

スポーツをほとんど実施しないと回答した人は69.8%と平均の54.2%の約1.3倍
どちらかというとスポーツが好きと回答した人が30.2%と平均44.6%の約2/3
ブロッコリー嫌いはスポーツをしない人が7割とスポーツに対して距離感が見られました。

監修・池田清彦教授のコメント

今回は、野菜の好き嫌いとスポーツの関係について調査をしました。
野菜別には、あまり好き嫌いの対象になることの少ないたまねぎですが、好きだと回答された人にスポーツが好きと回答された人が多くなりました。たまねぎを美味しく調理して食事に取り入れられていた食卓環境がうかがえ、日ごろから良く食べ、よく身体を動かしていたのではないかと推察されます。一方きのこ嫌い、ブロッコリー嫌いなど野菜が苦手な人はスポーツには消極的な傾向が見られました。
この結果から、色々な野菜を食べることにチャレンジしてきた人や健康を気づかう人は、スポーツにも積極的な傾向にあるとわかりました。

監修 早稲田大学 名誉教授 池田清彦

【調査概要】

調査名:ボンカレー「日本人と野菜ラボ」調査
調査方法:インターネットリサーチ
調査対象者:20歳以上 未婚男女
調査サンプル数:1,000名
調査期間: 2017年11月7日(火)~2017年11月10日(金)
調査結果URL:https://boncurry.jp/column/yasai_lab/lab06/

情報:PR Times

シェアランキング

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MAG2 NEWSの最新情報をお届け