4月からスタートする阿部寛(56)主演のドラマ『ドラゴン桜』(TBS系)が早くも話題となっている。2005年に放送された大人気ドラマの続編で、前作では生徒役で出演していた長澤まさみ(33)が再登場することも発表されている。そこで期待されているのは、新垣結衣(32)の出演。再び新垣と長澤の共演が見たいという声が多くあるが、どうやらその実現はほぼ不可能だといえそうだ。
『ドラゴン桜』放送時は長澤が格上で、新垣は格下
前作では阿部扮する主人公の弁護士・桜木建二が倒産寸前、低偏差値の私立龍山高校にやってきて、同校を超進学校に生まれ変わらせるべく、生徒とともに奮闘する姿を描いた。
生徒役で出演していたのが長澤と新垣で、放送当時はそれぞれ18歳と17歳。長澤はすでに映画『世界の中心で、愛を叫ぶ』のヒロイン役でブレイクの真っ最中。かたや新垣は女子小中学生向けファッション誌『ニコラ』のモデルを卒業し、女優への道を歩みはじめたばかり。当時は完全に長澤の方が“格上”だった。
【関連】綾瀬はるかと戸田恵梨香を共演NGにした「男の奪い合い」の実態。石原さとみ、北川景子、宮崎あおいも元彼めぐり骨肉バトル
ドラマの中でも、長澤は山下智久(35)との生徒役“2トップ”として活躍。一方の新垣は主要メンバーの中の1人に過ぎなかった。
また、長澤は複雑な家庭環境を抱えた真面目な生徒役、新垣は派手なメイクにルーズソックスというギャル系生徒と、キャラクターとしても対照的だった。
新垣は女優業をスタートさせたばかりとはいえ、その扱いの違いに辛酸をなめていたはず。“格上”長澤まさみにライバル心を抱いていたことは間違いない。
新垣結衣と長澤まさみの共演はあるのか?
最終回の視聴率が20.3%、全11回の平均視聴率も16.4%という大ヒットを記録した『ドラゴン桜』。このドラマをきっかけに、生徒役として出演していた小池徹平(35)、紗栄子(34)、中尾明慶(32)らは他の作品にも次々と出演していった。
もちろん、長澤と新垣もそれは同じ。『ドラゴン桜』以降も主役やヒロイン役を演じていく長澤に対して、新垣は3~4番手あたりでの出演が続いていく。
だが、新垣は出演した作品に恵まれていた。
2007年に放送された『パパとムスメの7日間』(TBS系)、シリーズ化や映画化もされた『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』(フジテレビ系)、何度もスペシャル版が放送された『リーガル・ハイ』(フジテレビ系)など大ヒットドラマに次々と出演。
そして、2016年に放送された『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)で一気にトップ女優の地位に上り詰めていく。
【関連】新垣結衣との“夜の生活”を元カレ錦戸亮が暴露!ガッキー心労で激ヤセ、出家仏門入り秒読みか?闇堕ち精神崩壊を危惧する声
一方、長澤は多くの映画やドラマでヒロインを務めるものの、新垣のようなヒット作に恵まれることがなく、人気はスローペースになっていった。
青春時代に出演したドラマは同じだが、その後は異なる形を歩んでいった2人。
仲間から同世代のライバル女優となった長澤と新垣は『ドラゴン桜』以来の共演はなく、いつしか「共演NG」説が出るようになっていく。
新垣と長澤、同世代女優の“プライド”で共演NG
『ドラゴン桜』で共演していた当時の2人は年齢が1つ違いということもあり、仲良く過ごしていたようだ。実際に肩を組んだり、じゃれ合ったりする写真が存在している。
では、なぜ共演NG説が出てくるのか?芸能事情に詳しい週刊誌の記者は次のように語る。
「今やアラサー世代を代表する長澤さんと新垣さんだけに、どうしても役柄が被ってしまいます。要は映画やドラマの企画を立ち上げた時、同じ配役に2人の名前が挙がるということです。なので長澤さんと新垣さんが揃って作品に出るということがなかったのです」
端役ならともかく、2人は主役やヒロインを演じることが多い。それゆえ、同じ作品の中でAの役は長澤でBの役は新垣でということにはならなかったのだ。
では、気になる2人の仲はどうなのだろうか?
「仲が良いという話は聞こえてきませんね。逆を言えば、仲が悪いということも耳にしません。良くも悪くもなく、ただ一緒の作品に出演することがないから、“共演NG”という話が出てきたのでしょう。同世代女優のダブル主演というパターンはほとんどないので、今後も2人が共演をする可能性は限りなく低いですね」(前出・芸能記者)
お互いに嫌っているから“共演NG”ということではなく、役柄が被るから“共演がない”というのが本当のところのようだ。
【関連】西野七瀬「濡れ場解禁」の本気度。任侠映画で濃厚ラブシーン、ドラマ初主演では脱清純派、“大人の女”新境地なるか
長澤はスキャンダルまみれ、新垣は恋愛ネタほぼゼロ
2005年に『ドラゴン桜』が放送された時は、圧倒的な差があった2人だが、なぜ並列なポジションにまでになったのか?
前述のように新垣が人気作品に恵まれたということもあるが、それ以外にも大きな要因がある。
それは長澤まさみがかなりの「恋多き女優」ということだ。
長澤は熱愛報道の常連のような存在で、毎年のようにスクープ写真を撮られている。本人のガードが甘すぎるのか、所属事務所が緩いのかはわからないが、週刊誌の恰好のターゲットになっている。
熱愛が確実視されている男性を挙げてみると、2005年に放送されたドラマ『優しい時間』で共演した嵐の二宮和也(37)。先日第一子が生まれたばかりの二宮だが、当時長澤のマンションに出入りしているところを目撃されている。交際は5年近くに及んでいたとみられる。
週に一度のお泊り愛が報道されたのは、EXILEのAKIRA(39)。しかし、こちらはお互いに多忙すぎてわずか2カ月で破局。
そして、2012年から2014年まで交際していたというのが伊勢谷友介(44)。あまり女性との交際を隠さない伊勢谷だけに、数多くの写真や目撃情報が流出した。
結婚間近とも言われていたが、伊勢谷のDVが原因で別れたとみられている。後に伊勢谷が大麻所持で逮捕された際、「エアガンで交際女性を撃ちまくる」などサディストな一面が報じられたが、長澤もその被害に遭っていたことは間違いない。
他にも、人気ロックバンドグループ『RADWIMPS』の野田洋次郎(35)、俳優でイラストレーターのリリー・フランキー(57)などとも長澤は浮名を流していた。
一方、新垣には熱愛報道がほとんどない。唯一といってよいのが、2013年頃に付き合っていたと言われる、元関ジャニ∞の錦戸亮(36)。
ドラマの共演をきっかけに交際をスタートさせたが、錦戸の女癖の悪さが原因で破局したとみられている。
【関連】始まった「ジャニーズJr.の奪い合い」 辞めジャニ集めて赤西&手越は新事業、海外挫折で消滅間近の山Pも合流か
スキャンダルの少ない新垣はどんどん男性ファンの心を掴んでいき、人気を獲得していった。対する長澤は男性との派手な交際が仇となり、男性ファンがどんどん離れていってしまった。
あれだけ開いていた2人の“差”が詰まったのは、こうした部分も大きく影響しているようだ。
同世代ライバル共演NG①石原さとみ&上野樹里
長澤と新垣のように同世代のライバルがゆえに、共演NGになっている女優は多くいる。
石原さとみ(34)と上野樹里(34)はその典型的な例である。
2001年、「クレアラシル」の3代目イメージガールに選ばれ、上野が先にデビューするものの、その翌年、石原は「第27回ホリプロタレントスカウトキャラバン」でグランプリを獲得し、華々しくデビュー。
2人は2003年にNHK朝の連続テレビ小説『てるてる家族』で共演を果たすが、実はヒロインのオーディションに合格したのが石原で、次点となったのが上野だった。
それ以来、上野は石原をライバル視。ひたむきに努力を重ね、2004年には映画『スウィングガールズ』で、第28回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。
2006年に放送されたドラマ『のだめカンタービレ』(フジテレビ)では主役の野田恵を演じて、一気にスターへの道を駆け上っていった。
【関連】嵐 大野智が引退間近の危険水域?シンママ元カノが恋人関係に言及、本人は『Voyage』“最後”発言で再始動は絶望か
一方の石原はその後やや低迷期が続くものの、確実に女優としてステップアップしていき、『地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子』(フジテレビ系)、『アンナチュラル』(TBS系)などに出演。今年4月からは綾野剛(39)とのダブル主演となる『恋はDeepに』(日本テレビ系)の放送が決まっている。
若い頃は“バチバチ”なライバル関係だった石原と上野。しかし、お互いに結婚し、家庭を持ったことで心境に変化が出てくるかもしれない。2003年以来の共演が見られる可能性もありそうだ。
同世代ライバル共演NG②北川景子&沢尻エリカ
また、北川景子(34)と沢尻エリカ(34)も共演がNGだとされている。
2人はもともと同じ事務所に所属していたが、当初事務所にプッシュされていたのは沢尻だった。2005年に公開された映画『パッチギ!』での演技が高く評価された沢尻は、以降も映画やドラマで活躍。
しかし、あの有名な「別に…」発言で大バッシングを受けると、人気は一気に下降していく。
そんな沢尻に代わって、事務所の看板女優となったのが北川だった。
2007年に『モップガール』(テレビ朝日系)で連続ドラマ初主演を務めると、数多くの作品に出演。沢尻が事務所から契約を解除されるなど自由奔放な生活を送るのを尻目に、確実に女優としてステップアップしていった。
【関連】吉岡里帆、ヌード解禁間近の怪情報!? 上位互換の16歳美女・米倉れいあが台頭、残された道は「脱ぐしかない」のか
北川は結婚して幸せな家庭を築く一方、沢尻は2019年に麻薬取締法違反の容疑で逮捕。かつて同い年のライバルだった2人にはあまりにも大きな差ができてしまい、共演NGどころの騒ぎではなくなってしまったようだ。
Twitterの反応
前回の
卒業生のその後みたいなの
やって欲しいですね現在は 皆さん素晴らしい活躍をされている方たちですので
友情出演 ないかなーw
長澤まさみさんと新垣結衣さんの
共演 ぜひ
— iccyi (@iccyi_) March 10, 2020
お母さんから教えてもらったんだけど、昔ドラゴン桜出演してた人みんな売れたって言ってた、、長澤まさみ、新垣結衣、小池徹平、山P、、
— バタあ (@ohyoom_) March 7, 2021
ドラゴン桜いいやん。長澤まさみ出るもんね!山Pと紗栄子は無理でも新垣結衣もいけるやろ、、
— ふじーよーすけ (@yfousjuikie) March 7, 2021
紗栄子最強やったな〜長澤まさみも新垣結衣ももちろんバッチリ可愛いねんけどそれでも紗栄子がイチバン。ガッキーのギャルも可愛かったなあ https://t.co/qHxqedYUOd
— ゆいゆい@ワクワク保育サロンの人 (@Yuitichan) March 3, 2021
ドラゴン桜の続編が4月からやるのを最近してビックリしている❗
当時リアルタイムで見てたし
生徒役が山下智久 長澤まさみ
小池徹平 サエコ 中尾明慶 新垣結衣と当時の若手で今見てもすごいメンバーだし当時はガッキー一番知名度低くて
ドラマ内の役的にも雑な扱いだったし— たかゆう (@l1VILY9FI8b5zsU) March 6, 2021
新垣結衣×長澤まさみがいつか何かでまた共演するところが見れますように
敬称略です)
— sayaka (@yui_aragaki_syk) February 10, 2021
前も言ったけど、ここ数年の長澤まさみ、圧倒的美女だけど、恋愛してもしなくても許される美女、みたいなポジションなのがとても良い。(同世代の女優さんはやっぱりわりと恋愛求められがちな印象だし)
— 歌猫いろは (@kanekoiroha) May 29, 2020
※本記事内のツイートにつきましては、Twitterのツイート埋め込み機能を利用して掲載させていただいております。
image by : 左 レプロエンタテインメント公式サイト / 右 東宝芸能公式サイト