MAG2 NEWS MENU

マーナのシートケースは袋のままイン! 便利すぎて家中のシートを全部入れたくなる

※この記事は2023年9月29日に公開された記事を編集して再掲載しています。 

※こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 

テーブル上の食べこぼしの掃除や身の回りのアイテムの拭きとりなど、さまざまな場面で重宝するウェットティッシュ。今では生活に欠かせないアイテムになっています。

でも、ついつい無造作に放置してしまって、いつのまにか乾燥して使えなくなってしまったり、リビングの景観を損なってしまうことも…。

そこで今回は、ウェットティッシュをはじめとしたさまざなシート類などの収納場所にぴったりのアイテムをご紹介します。

シートを袋のまま収納し取り出せる

マーナの「シートケース」は、ウェットシートなどの市販のシート類を収納するためのケース。フタを押すだけのワンタッチで開閉ができるので、シートの取り出しも楽々です。

本商品は、幅×奥行×高さ=110mm×160mm×50mm以内の袋に入った状態のシートが収納できるので、除菌シートやおしりふき、マスクなどのさまざまなシートに対応しています。

リニューアルでより使いやすく

さらに指先以外でも簡単に開け閉めが可能。子どもの急な汚物の処理など、場面によって指先が汚れて触れたくない時もあるので助かりますね。

Amazonのレビューにも、開閉のしやすさへの評価や「子どもでも簡単に開閉できて便利」という声が寄せられていました。

高い密閉性とお手入れのしやすさで衛生的に

ちなみにこのシートケースは、密閉性と操作性を兼ね備えたマーナの収納用品シリーズ「GOOD LOCK CONTAINER」のアイテムの一つ。上下二つのパッキンがしっかり閉まり、シートの乾燥を防いでくれます

さらに、上下二つのパッキンと本体は分解して洗えるので、とても衛生的です。

おしゃれなインテリアとしても

マスクやトイレ掃除シートなどのさまざまなシーツに対応しているので、リビング以外にもトイレや玄関といった家中のシーツの収納場所&インテリアとして活躍してくれるでしょう。

また、カラバリはホワイトとグレーの2種類。デザインとカラーリングが共にシンプルなので、どんなインテリアにもマッチしてくれそうです。

使い心地と衛生面が抜群で、インテリアにもなるマーナのシートケース。少しでも気になった方はぜひチェックしてみてください。

商品のデザインや仕様、価格、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。

Source: Amazon.co.jp

価格および在庫状況は表示された09月10日11時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

提供元:ROOMIE

シェアランキング

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MAG2 NEWSの最新情報をお届け