ケーブルを抜き差しせずに充電できるワイヤレス充電。
iPhone、Apple Watch、AirPodsなど多くのApple製品が対応しており、Appleユーザーにとって大きな魅力です。
僕もこれらのアイテムを愛用しているのですが、充電速度の遅さや充電器が増えることで机の上が散らかってしまうことが気になっていました。
ワイヤレスで高速充電
Anker「Anker MagGo Wireless Charging Station(3-in-1 Pad)」11,990円(税込)
そんな問題を解決してくれたのが、「Anker MagGo Wireless Charging Station(3-in-1 Pad)」。
iPhone、AirPods、AppleWatchの充電を同時に行うことができる充電ステーションです。
ここに重ねるだけでOK
一番の目玉は、なんといってもワイヤレス充電規格「Qi2」に対応しているところ。
Qi2対応のスマホ(iPhoneの場合はiOS 17.4にアップデートしたiPhone 12以降のモデル)であれば、最大15Wという高出力で充電することが可能なんです。
僕がこれまで使っていたのは7.5Wの充電器だったので、15Wはなんと2倍のパワー!
先日購入したiPhone 16 Pro Maxで試したところ、30分間で40%ほど充電することができました。
AirPodsとApple Watchも置くだけ
AirPodsは中央に、Apple Watchは右側の充電ポートに置くだけで充電開始。
Apple Watchの場合、Series 9以降は急速充電にも対応しています。
スタンバイモードにも最適
スマホの充電ポートは角度を自由に調整できるので、iPhone 14以降のProシリーズに搭載されているスタンバイモードの常時表示機能を活かすのにも最適。
充電中でも時間や通知をひと目で確認できるので、僕は仕事机の横に設置しています。
デスクがすっきり
以前はiPhone、AirPods、Apple Watchそれぞれの充電器がデスクに散らばっていて、ほこりの掃除も手間でした。
でも「Anker MagGo Wireless Charging Station(3-in-1 Pad)」に替えたことでデスク周りがスッキリし、手入れもぐんと楽に。
カラーはホワイトとブラックの2色展開。少し値は張りますが、毎日使うものですし、満足度はとても高いですよ。
モバイルバッテリーにヒビが入ったので、Ankerの「充電器回収サービス」を使ってみた
Ankerの「快適な睡眠のためのイヤホン」を使って1ヶ月! もう手放せない
価格および在庫状況は表示された09月29日19時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。
提供元:ROOMIE