銘柄名22日終値⇒前日比
ダブル・スコープ 757 -45
75日線から25日線までサポートラインを大きく割り込み下値模索。
イーレックス 1960 -75
地合いの悪化受けて高値圏からの利益確定売りが嵩む。
グッドパッチ 2353 -309
25日線に頭を抑えられ下げ幅拡げるなか投げ売りに拍車。
マネジメントソリューションズ 1604 -181
好決算発表受けた急騰後の利食い売りこなして再度上値を試す展開も、
改めて利食い売りに押される形に。
サイバーリンクス 5370 +70
分割権利取り妙味などで押し目買いか。
ダイヤHD 1145 +33
調整一巡感から自律反発狙いの流れにも。
雪国まいたけ 1695 +90
一部テレビ番組でまいたけが取り上げられているもよう。
日立造船 507 +17
伊藤忠とドバイで世界最大級のごみ焼却発電受注。
日本電波工業 640 +2
高値からの調整一巡感で押し目買いか。
レノバ 3115-40
脱炭素に向けた政府予算なども材料視か。
川崎重工業 2128 +26
構造改革銘柄として関心向かう。
エフオン 1215 +10
再生エネ関連の一角として関心が続く。
SUMCO 2125 +21
25日線割れ水準では押し目買いも優勢も。
シャープ 1500 +23
週末には液晶パネル異例の高騰などと伝わっていた。
タツタ電線 720 +7
21日にかけて3日続落で押し目買い優勢。
ヤマトHD 2596 +7
野村證券では目標株価を引き上げ。
三谷産業 425 -73
「アビガン」承認見送りをネガティブ視。
フィールズ 468 -47
連日の株価急伸で過熱警戒感も強まる。
じげん 364 -36
直近高値更新で一段高となった21日の反動。
ジーンズメイト 308 -27
RIZAPグループ3社の経営統合で21日に急伸。
東邦亜鉛 2415 -242
21日に急伸の反動で短期資金の利食い売り。