ひらまつは急落。提出期限延長の承認を受けていた第2四半期報告書を期限までに提出できない見込みとなったと発表している。経営者による資金還流を通じた不正な財務報告に関して、財務諸表注記の修正に時間を要していることが背景。監理銘柄(確認中)に指定されるとともに、21年1月12日までに報告書が提出できなかった場合は、整理銘柄に指定された後、上場廃止となるもよう。先行き不透明感が一段と強まる状況になっている。

ひらまつ—急落、第2四半期報告書の提出遅延を嫌気
Ad
シェアランキング
編集部のオススメ記事
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。
いいね!しよう
次の記事へ 東京為替:ドル・円は変わらず、日本株は大幅高