マネーボイス メニュー

個別銘柄戦略:味の素やユニチャームなどに注目

14日の米国市場では、NYダウが68.95ドル安の31991.52、ナスダック総合指数が16.31p
t安の13112.64と緩んだが、シカゴ日経225先物は小高く大阪日中比40円高の28850。15
日早朝の為替は1ドル=103.70-80円(昨日大引け時は103.98円付近)。本日の東京市
場では、米SOX指数の上昇を追い風に東エレク、アドバンテスト、ローム
、TDKなどの買い戻しを交えた上値追いが予想される。米長期金利上昇か
ら三菱UFJ、東京海上など大手金融株も堅調に推移しよう。昨日大引け後
の情報開示銘柄では、前12月期の業績予想を上方修正したキヤノンのほか、ミ
サワ、古野電気などの買いが予想される。一方、強気の投資判断や目標
株価の引き上げなどが観測された味の素、レーザーテック、SCREEN、東エレク、ユニチャーム、SOMPO、東京海上、日通、SGホールディングスなどに注目。

シェアランキング

編集部のオススメ記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。