<円債市場>
長期国債先物2021年3月限
寄付151円73銭 高値151円85銭 安値151円70銭 引け151円85銭
売買高総計27149枚
2年 420回 -0.130%
5年 146回 -0.110%
10年 361回 0.035%
20年 174回 0.445%
債券先物3月限は、151円73銭で取引を開始。財務省の20年債入札の結果が無難だったとの見方から買い戻しが強まり、151円70銭から151円85銭上げた。現物債の取引では、5年債が買われ、2年債、10年債、20年債が売られた。
<米国債概況>
2年債は0.14%、10年債は1.11%、30年債は1.85%近辺で推移。
債券利回りは上昇。(気配値)
<その他外債市況・10年債>
ドイツ国債は-0.52%、英国債は0.29%、オーストラリア10年債は1.09%、NZ10年債は0.99%。(気配値)
[本日の主要政治・経済イベント]
・18:00 ユーロ圏・11月経常収支(10月:+266億ユーロ)
・19:00 独・1月ZEW景気期待指数(予想:59.4、12月:55.0)
・06:00 米・11月対米証券投資収支(ネット長期有価証券)(10月:+519億ドル)
・EU財務相理事