ADR(米国預託証券)の日本株は、トヨタ、ファナック、ソフトバンクG、ソニー、ファーストリテ、任天堂、ホンダ、HOYA、富士フイルム、コマツ、資生堂、TDK、オムロンなど、対東証比較(1ドル103.53円換算)で全般堅調。シカゴ日経225先物清算値は大阪比210円高の28700円。
米国株式相場は続伸。ダウ平均は257.86ドル高の31188.38ドル、ナスダックは260.07ポイント高の13457.25ポイントで取引を終了した。第46代大統領にバイデン氏が宣誓就任し、新政権への期待に寄り付きから上昇。大規模財政策が景気回復や企業の業績拡大を支援するとの期待も強まり引けにかけては上げ幅を拡大し、株式総合指数は史上最高値を更新して終了した。
20日のニューヨーク外為市場でドル・円は、103円84銭から103円45銭まで下落し、103円55銭で引けた。米1月NAHB住宅市場指数は予想外に低下し、債券利回りは低下に転じたことでドル売り・円買いが優勢となった。ユーロ・ドルは1.2077ドルまで下落後、1.2118ドルまで反発し、1.2106ドルで引けた。新型コロナウイルス感染抑制のためドイツが規制措置を延長し、見通しが悪化したほか、欧州中央銀行(ECB)の定例理事会を控えてユーロ売りが優勢となった。
NY原油先物3月限は強含み(NYMEX原油3月限終値:53.31 ↑0.33)。
■ADR上昇率上位銘柄(20日)
リコー 7.43ドル 769円 (28円) +3.78%
三井トラスト 3.18ドル 3292円 (79円) +2.46%
新生銀 2.68ドル 1387円 (29円) +2.14%
ANA 4.4ドル 2278円 (45.5円) +2.04%
鹿島 14.1ドル 1460円 (29円) +2.03%
■ADR下落率上位銘柄(20日)
アイフル 1.17ドル 242円 (-14円) -5.47%
日精工 17.38ドル 900円 (-28円) -3.02%
AGC 7.42ドル 3841円 (-79円) -2.02%
八十二 33.3ドル 345円 (-4円) -1.15%
ニコン 7.75ドル 802円 (-5円) -0.62%
■その他ADR銘柄(20日)
大和ハウス 29.3ドル 3033円 (7円)
積水ハウス 20.09ドル 2080円 (24円)
キリン 22.05ドル 2283円 (14円)
味の素 24.07ドル 2492円 (19.5円)
東レ 13.73ドル 711円 (6.1円)
旭化成 22.2ドル 1149円 (12.5円)
エーザイ 73.44ドル 7603円 (43円)
富士フイルム 59.96ドル 6208円 (46円)
資生堂 65.56ドル 6787円 (72円)
ブリヂストン 19.81ドル 4102円 (36円)
AGC 7.42ドル 3841円 (-79円)
TOTO 57.7ドル 5974円 (64円)
コマツ 29.65ドル 3070円 (35円)
ミネベア 42.91ドル 2221円 (21円)
三菱電 32.51ドル 1683円 (14.5円)
マキタ 47.06ドル 4872円 (52円)
オムロン 94.14ドル 9746円 (116円)
富士通 31.04ドル 16068円 (118円)
ルネサス 6.35ドル 1315円 (9円)
シャープ 4.91ドル 2033円 (-2円)
ソニー 102.89ドル 10652円 (62円)
TDK 171.41ドル 17746円 (206円)
デンソー 29.2ドル 6046円 (53円)
ファナック 26.78ドル 27725円 (200円)
日東電 45.83ドル 9490円 (70円)
日産自 10.83ドル 561円 (4.8円)
トヨタ 149.98ドル 7764円 (78円)
ホンダ 27.95ドル 2894円 (45円)
SUBARU 9.98ドル 2066円 (11円)
オリンパス 19.61ドル 2030円 (21.5円)
HOYA 131.95ドル 13661円 (121円)
キヤノン 21.66ドル 2242円 (16.5円)
任天堂 78.9ドル 65348円 (628円)
伊藤忠 60.72ドル 3143円 (30円)
丸紅 70.61ドル 731円 (6.1円)
三井物 394.49ドル 2042円 (13.5円)
住友商 13.7ドル 1418円 (14円)
三菱UFJ 4.77ドル 494円 (4.3円)
三井トラスト 3.18ドル 3292円 (79円)
三井住友 6.55ドル 3391円 (8円)
みずほFG 2.74ドル 1418円 (7円)
オリックス 86.99ドル 1801円 (13円)
野村HD 5.57ドル 577円 (9円)
東京海上HD 53.94ドル 5584円 (60円)
菱地所 16.02ドル 1659円 (13.5円)
ANA 4.4ドル 2278円 (45.5円)
NTT 26.25ドル 2718円 (6円)
セコム 23.14ドル 9583円 (41円)
ファーストリテイ 88.89ドル 92028円 (918円)
ソフトバンクG 42.15ドル 8728円 (34円)