ヤマトHDは急反発。先週末に第3四半期の決算を発表、累計営業利益は897億円で前年同期比79.2%増益となった。EC領域への対応力強化などによって宅急便の取扱個数が増加し、収益拡大につながっている。通期予想は従来の680億円から820億円、前期比83.4%増に上方修正。年間配当金も32円から35円に引き上げている。期待感などはそれ程反映されていなかったため、ポジティブな反応が先行する形に。
ヤマトHD—急反発、大幅増益基調の継続で通期予想を上方修正
シェアランキング
編集部のオススメ記事
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。
いいね!しよう