マネーボイス メニュー

日経平均寄与度ランキング(大引け)~3日ぶり大幅反発、ソフトバンクGとファーストリテの2銘柄で約137円押し上げ

2月1日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり180銘柄、値下がり44銘柄、変わらず1銘柄となった。

日経平均は3日ぶり大幅反発。1月29日の米国市場でNYダウは大幅に反落し、620ドル安となった。ゲーム専門店のゲームストップなどが取引制限の緩和を受けて再度急騰し、金融市場混乱への警戒感が続いた。ただ、日経平均は直近2日で970円あまり下落しており、本日は自律反発に期待した買いも入って14円安からスタートすると、すかさずプラス圏に切り返し。好決算銘柄が積極的に買われたほか、時間外取引のNYダウ先物やアジア株が堅調だったことから、日経平均は上げ幅を広げこの日の高値圏で取引を終えた。

大引けの日経平均は前週末比427.66円高の28091.05円となった。東証1部の売買高は11億4553万株、売買代金は2兆5118億円だった。業種別では、ガラス・土石製品、非鉄金属、金属製品が上昇率上位だった。一方、食料品、石油・石炭製品、陸運業が下落率上位だった。東証1部の値上がり銘柄は全体の61%、対して値下がり銘柄は35%となった。

値上がり寄与トップはソフトバンクG、同2位はファーストリテとなり、2銘柄で日経平均を約137円押し上げた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップはNECで12.81%高、同2位はTOTOで12.44%高だった。NECは先週末に第3四半期の決算を発表。10-12月期営業利益は624億円で前年同期比倍増と急拡大、市場予想も200億円程度上回ったことで、業績未達懸念は大きく後退。TOTOは通期予想の上方修正が材料視され終日強い値動きに。

一方、値下がり寄与トップはTDK、同2位は太陽誘電となり、2銘柄で日経平均を約34円押し下げた。TDKは、先週末に第3四半期決算を発表。10-12月期営業利益は451億円と前年同期比11.6%増益で着地したものの、短期的な出尽くし感が優勢となった。また、日経平均構成銘柄の下落率トップは味の素で5.28%安、同2位はJR東で4.78%安だった。JR東は、通期予想を従来の5000億円の赤字から5350億円の赤字に下方修正している。

*15:00現在

日経平均株価  28091.05(+427.66)

値上がり銘柄数 180(寄与度+492.60)
値下がり銘柄数  44(寄与度-64.94)
変わらず銘柄数  1

○値上がり上位銘柄
コード  銘柄         直近価格  前日比 寄与度
ソフトバンクG     8458    350 +75.62
ファーストリテ    91520   1700 +61.22
エムスリー       9280    469 +40.53
東エレク        40290    480 +17.29
TOTO           6510    720 +12.96
リクルートHD      4655    113 +12.21
アドバンテ       8450    160 +11.52
ファナック       27655    290 +10.44
オムロン         9520    280 +10.08
ヤマハ          6150    260 +9.36
ヤマトHD         2857    256 +9.22
オリンパス       1952   62.5 +9.00
ネクソン         3295    110 +7.92
NTTデータ        1546     44 +7.92
アステラス薬      1734   41.5 +7.47
日東電          9670    200 +7.20
バンナムHD       9140    199 +7.17
コナミHD         6580    180 +6.48
安川電          5520    160 +5.76
テルモ          4104     39 +5.62

○値下がり上位銘柄
コード  銘柄         直近価格  前日比 寄与度
TDK           16090   -790 -28.45
太陽誘電         5990   -150 -5.40
日立建          2903   -137 -4.93
味の素         2342.5  -130.5 -4.70
キッコーマン      7270   -110 -3.96
アルプスアル      1340    -56 -2.02
セコム          9423    -54 -1.94
ニチレイ         2940   -100 -1.80
中外薬          5459    -13 -1.40
JR東日本         6561   -329 -1.18
JR東海         14515   -285 -1.03
オークマ         6150   -120 -0.86
伊藤忠         2980.5    -17 -0.61
楽天           1013    -16 -0.58
ソフトバンク      1361    -16 -0.58
JR西日本         5408   -152 -0.55
京成           3515    -30 -0.54
住友不          3144    -15 -0.54
パナソニック     1339.5    -12 -0.43
ニコン           822    -10 -0.36

シェアランキング

編集部のオススメ記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。