午前の東京外為市場でドル・円は1ドル=105円近辺で推移。米上院議会は、1.9兆ドルお予算措置の審議入りの動議を民主党の賛成多数で可決した。これにより、民主党単独で経済政策を可決することが可能になる。
一方、東京株式市場は日経平均が133.25円高と続伸している。米国で早期の経済政策の成立への期待感が高まっていることや、日本でも緊急事態宣言の延長による、追加支援策の増額が好感されているようだ。
マネーボイス メニュー
午前の東京外為市場でドル・円は1ドル=105円近辺で推移。米上院議会は、1.9兆ドルお予算措置の審議入りの動議を民主党の賛成多数で可決した。これにより、民主党単独で経済政策を可決することが可能になる。
一方、東京株式市場は日経平均が133.25円高と続伸している。米国で早期の経済政策の成立への期待感が高まっていることや、日本でも緊急事態宣言の延長による、追加支援策の増額が好感されているようだ。