マネーボイス メニュー

日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅続伸、ソフトバンクGとファーストリテの2銘柄で約138円押し上げ

日経平均は大幅続伸。5日の米国市場でNYダウは5日続伸し、92ドル高となった。S&P500指数とナスダック総合指数は連日で過去最高値を更新。議会で予算決議が可決され、1月雇用統計が予想を下回ったことで、追加経済対策の成立期待が一段と高まった。週明けの日経平均はこうした流れを引き継いで52円高からスタート。決算を受けて企業業績の回復感が強まったほか、先週末からの急ピッチの上昇で売り方の買い戻しも広がったとみられ、日経平均は大引け直前に一時29400.56円(前週末比621.37円高)まで上昇した。

大引けの日経平均は前週末比609.31円高の29388.50円となった。29000円台を回復したのは1990年8月以来、およそ30年半ぶり。東証1部の売買高は15億8595万株、売買代金は3兆3924億円だった。業種別では、全33業種がプラスとなり、鉄鋼、鉱業、海運業、銀行業、パルプ・紙が上昇率上位だった。東証1部の値上がり銘柄は全体の78%、対して値下がり銘柄は20%となった。

値上がり寄与トップはソフトバンクG、同2位はファーストリテとなり、2銘柄で日経平均を約138円押し上げた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップは神戸製鋼所で17.47%高、同2位はユニチカで12.66%高だった。神戸製鋼所は、先週末に第3四半期決算を発表、10-12月期経常損益は257億円で前年同期比4.6倍、7-9月期までの赤字から大幅な黒字に改善した。通期の経常損益予想も従来の350億円の赤字から100億円の赤字に上方修正している。ユニチカは、第3四半期決算を発表。営業利益は前年同期比15.8%増の44.59億円で着地している。加えて通期予想を上方修正、同利益は従来予想の44億円から52億円に。

一方、値下がり寄与トップはソニー、同2位は日産化学となり、2銘柄で日経平均を約18円押し下げた。また、日経平均構成銘柄の下落率トップはAGCで2.97%安、同2位はソニーで2.85%安だった。

*15:00現在

日経平均株価  29388.50(+609.31)

値上がり銘柄数 197(寄与度+644.86)
値下がり銘柄数  27(寄与度-35.55)
変わらず銘柄数  1

○値上がり上位銘柄
コード  銘柄         直近価格   前日比 寄与度
ソフトバンクG     9485     404 +87.29
ファーストリテ    93630    1420 +51.14
ダイキン        23370     980 +35.29
アドバンテ       8840     390 +28.09
東エレク        41150     630 +22.69
セコム         10245     616 +22.18
テルモ          4560     149 +21.46
ファナック       28255     455 +16.39
エムスリー       8616     160 +13.83
KDDI           3337     63 +13.61
コナミHD         7350     370 +13.32
バンナムHD       9239     348 +12.53
京セラ          6930     174 +12.53
資生堂          7788     280 +10.08
中外薬          5361     93 +10.05
ネクソン         3470     130 +9.36
花王           7517     257 +9.25
オリンパス      2043.5    45.5 +6.55
TDK           15830     180 +6.48
豊通商          4710     180 +6.48

○値下がり上位銘柄
コード  銘柄         直近価格   前日比 寄与度
ソニー         12095    -355 -12.78
日産化学         5990    -140 -5.04
スズキ          4978    -132 -4.75
NTTデータ        1677     -24 -4.32
第一三共         3225     -17 -1.84
武田           3644     -28 -1.01
シャープ         2241     -24 -0.86
AGC            3755    -115 -0.83
丸井G           2107     -20 -0.72
富士電機         4360     -80 -0.58
協和キリン       3185     -15 -0.54
東急不HD         653     -9 -0.32
スクリン         8390     -40 -0.29
帝人           1939     -40 -0.29
デンソー         6719     -7 -0.25
カシオ          2004     -7 -0.25
信越化         18075     -5 -0.18
JR西日本         6462     -38 -0.14
宝HD           1415     -3 -0.11
SUBARU          2117    -2.5 -0.09

シェアランキング

編集部のオススメ記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。