マネーボイス メニュー

前日に動いた銘柄 part1 日本マイクロニクス、ダイヤHD、ミダックなど

銘柄名17日終値⇒前日比
ダブル・スコープ 829 -44
市場予想下回る今期見通し発表後の失望売りが継続。

ENECHANGE 5350 -690
前日ストップ高後の利益確定売りが嵩む。

日本マイクロニクス 1897 +130
野村證券が目標株価を引き上げ。

スノーピーク 2862 +160
朝方は連騰後の利益確定売りに押されるも押し目買い強く大幅高に転じる。

アドウェイズ 761+100
高水準の自社株買い発表で需給期待高まる。

ダイヤHD 3380 +500
足元の好決算評価の動きが続く。

テイクアンドギヴ・ニーズ 779 +100
ワクチン接種開始でアフターコロナ関連として物色。

ミダック 4310 +510
業績上方修正を評価の動きが続く形に。

マネックスグループ 1083 +105
決済アプリをJCBと共同開発へ。

システムソフト 132 +15
入居申込クラウドSKIPSの利用斡旋会社数が倍増と。

KNT−CTホールディングス 1142 +123
アフターコロナ関連として物色向かう展開に。

IMAGICA GROUP 558 +55
16日から上げ幅拡大で追随買いの動き。

三井E&Sホールディングス 469 +45
子会社の加地テックの株価急伸も刺激に。

クロス・マーケティンググループ 417 +24
今期大幅増益見通しを引き続き好感。

エスクリ 365 +37
アフターコロナ関連の一角として物色される。

ワタベウェディング 325 +38
T&Gニーズの株価急伸などに連れ高へ。

東洋証券 187 +18
低位の証券株として買い人気が続く。

メドピア 6910 -760
ワクチン接種スタート材料か、遠隔医療関連など下げきつい。

メディカル・データ・ビジョン 2246 -187
医療データ関連など17日は軟調な動きに。

ガンホー 2581 -210
10-12月期好決算発表も出尽くし感が先行へ。

東京応化工業 6830 -510
16日には決算説明会など開催されているが。

アウトソーシング 1491 -41
16日は決算受けて高寄り後に急速な伸び悩み。

テクマトリックス 1807 -119
1900円レベルの支持線割り込んで見切り売り。

日本製鋼所 2948 -192
決算発表後は出尽くし感が優勢に。

シェアランキング

編集部のオススメ記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。