ダイヤHDは急反落。第三者割当による第2回及び第3回の新株予約権発行を発表している。新株予約権がすべて発行された場合に交付される株式数は77万株となり、希薄化率は9.96%となる。潜在的な希薄化を懸念する動きが先行へ。割当先はモルガン・スイタンレーMUFG証券。なお、調達資金は約26.3億円となり、パワーコンディショナ及び蓄電システムの設計開発や設備増強などに充当する計画のようだ。
ダイヤHD—急反落、新株予約権発行による潜在的な希薄化を警戒視
シェアランキング
編集部のオススメ記事
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。
いいね!しよう