4日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり75銘柄、値下がり146銘柄、変わらず4銘柄となった。
日経平均は大幅反落。3日の米国市場でNYダウは続落し、121ドル安となった。2月のADP雇用統計やサプライマネジメント協会(ISM)非製造業景況指数が市場予想を下回ったほか、長期金利の上昇が警戒されてハイテク株の売りに拍車がかかった。本日の日経平均はこうした流れを引き継いで360円安からスタートすると、寄り付き後も下げ幅を拡大。中国・香港などのアジア株や時間外取引のNYダウ先物が総じて軟調だったこともあり、日経平均は後場に28711.04円(前日比848.06円安)まで下落する場面があった。
大引けの日経平均は前日比628.99円安の28930.11円となった。東証1部の売買高は12億8561万株、売買代金は2兆7612億円だった。業種別では、非鉄金属、情報・通信業、その他製品が下落率上位だった。一方、海運業、不動産業、銀行業が上昇率上位だった。東証1部の値下がり銘柄は全体の59%、対して値上がり銘柄は36%となった。
値下がり寄与トップはファーストリテとなり1銘柄で日経平均を約206円押し下げた。同2位はソフトバンクGとなり、東京エレクトロン、ファナック、エムスリー、アドバンテスト、中外製薬などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはリコーとなり1銘柄で日経平均を約5円押し上げた。同2位は京セラとなり、デンソー、協和キリン、ヤマハ、日清製粉グループ本社、日立造船などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 28930.11(-628.99)
値上がり銘柄数 75(寄与度+32.26)
値下がり銘柄数 146(寄与度-661.25)
変わらず銘柄数 4
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
リコー 1117 150 +5.40
京セラ 7061 44 +3.17
デンソー 6832 51 +1.84
協和キリン 3180 45 +1.62
ヤマハ 5980 40 +1.44
日清粉G 1780 36 +1.30
日立造 920 150 +1.08
花王 7107 29 +1.04
東海カ 1625 28 +1.01
小田急 3125 50 +0.90
東ソー 2068 45 +0.81
菱地所 1875 20 +0.72
東京海上 5414 36 +0.65
JPX 2395 17 +0.61
三井不 2505 17 +0.61
大日住薬 1728 16 +0.58
三菱電 1626.5 15 +0.54
ニチレイ 2859 26 +0.47
川崎船 2125 120 +0.43
オークマ 6120 60 +0.43
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
ファーストリテ 99230 -5720 -205.99
ソフトバンクG 10050 -550 -118.84
東エレク 42530 -1060 -38.17
ファナック 26040 -685 -24.67
エムスリー 8137 -221 -19.10
アドバンテ 8680 -240 -17.29
中外薬 4453 -157 -16.96
TDK 15030 -390 -14.04
リクルートHD 5265 -98 -10.59
ソニー 11045 -285 -10.26
テルモ 4044 -68 -9.80
住友鉱 4816 -474 -8.53
ダイキン 21150 -210 -7.56
KDDI 3225 -34 -7.35
富士フイルム 6091 -181 -6.52
日産化学 5710 -180 -6.48
第一三共 3033 -60 -6.48
信越化 17250 -175 -6.30
バンナムHD 8141 -172 -6.19
エーザイ 7237 -163 -5.87