マネーボイス メニュー

東京為替:1ドル107円90銭近辺、日経平均は続落、財務相・金利上昇は財政に影響小さい

午前の東京外為市場でドル・円は1ドル=107円90銭近辺で推移。麻生財務相は、金利上昇にともなう財政への影響について、今の金利は0.1とか0.2%という話で、金利が5~7%だった時代とは意味が違う、と述べ、金利上昇が財政に与える影響は小さいとの見方を示した。

一方、東京株式市場は日経平均が571.00円安と続落で午前の取引を終了した。指数に寄与度の高いファーストリテイリングが5350円下落し、日経平均に192円のマイナスの寄与度、東京エレクトロンが2150円下落し、日経平均に7円のマイナスの寄与度となり相場の重しとなっているようだ。

シェアランキング

編集部のオススメ記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。