マネーボイス メニュー

前日に動いた銘柄 part1 ダイキン工業、プレイド、東芝など

銘柄名5日終値⇒前日比
ダイキン工業 21815 +665
調整一巡感からの押し目買いの動き強まる。

プレイド 3965 +260
大幅反発でもち合いレンジ上抜けを窺う動き。

住友金属鉱山 4654 -162
利食い売り続くも75日線どころで下げ渋る動きも。

東芝 3765 +215
ブラックロックによる大量保有発覚から思惑買い続く。

昭光通商 802 +82
SKTHDが一株796円でTOBを実施。

シチズン時計 417 +29
特に材料観測されないが高値圏で買い戻し優勢か。

カシオ計算機 2137+93
信用倍率0.1倍台など取組状況など妙味にも。

ダイヤHD 2564 -6
25日線までの調整で押し目買いも。

富士石油 229 +11
石油関連株の低位株として短期資金が関心。

コスモエネHD 2640 +97
OPEC総会を受けての原油相場の上昇が買い材料に。

積水ハウス 2150 +89
今期増益見通しや自社株買いの発表を好感。

イーレックス 1871 +84
引き続き大幅な上方修正が評価材料に。

第一稀元素化学工業 1120 -139
連日の株価上昇で短期的な過熱警戒感も。

インソース 2281-142
昨年来高値水準では戻り売り圧力強まる。

オイシックス・ラ・大地 2556 -220
東海東京証券では投資判断を格下げへ。

ラクーンHD 1820 -70
好決算を発表も想定線で出尽くし感が優勢に。

ギフティ 3970 -170
下落トレンド転換で短期資金の処分売り優勢か。

キャリアリンク 2055 -126
2月17日の高値からは見切り売り優勢の流れが続く。

日立造船 851 -69
4日は全固体電池開発報道で急伸。

マネックスグループ 825 -81
仮想通貨市場の軟調な動きが影響も。

日本エンタープライズ 242 -18
地合い悪化で短期資金の処分売りが優勢に。

シェアランキング

編集部のオススメ記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。