マネーボイス メニュー

日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日続伸、東京エレクトロンが1銘柄で約61円分押し上げ

12日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり132銘柄、値下がり85銘柄、変わらず8銘柄となった。

日経平均は4日続伸。277.10円高の29488.74円(出来高概算8億8000万株)で前場の取引を終えている。

11日の米株式市場でNYダウは5日続伸し、188ドル高となった。連日で過去最高値を更新。バイデン大統領が予定を繰り上げて法案に署名し、1.9兆ドル規模の追加経済対策が成立した。30年物国債入札が無難な結果となり、長期金利が落ち着きを見せたことに加え、雇用関連指標が良好だったことも投資家心理を上向かせた。ハイテク株比率の高いナスダック総合指数は2.5%の上昇、フィラデルフィア半導体株指数(SOX)は4.1%の上昇となった。本日の日経平均はこうした流れを引き継いで76円高からスタートすると、朝方こそマイナスに転じる場面があったものの、その後上げ幅を拡大。前引けにかけて一時29553.35円(341.71円高)まで上昇した。なお、先物・オプション3月物の特別清算指数(SQ)は概算で29282.41円となっている。

個別では、東エレクが4%の上昇となっているほか、アドバンテス、SUMCO、レーザーテックといった半導体関連株が大幅に上昇。ソフトバンクG、ソニー、エムスリー、村田製などの値がさ株も堅調ぶりが目立つ。また、決算が好感されたラクスルが東証1部上昇率トップとなり、鎌倉新書はストップ高水準での買い気配が続いている。一方、一部証券会社の投資判断引き下げが観測されているファーストリテは軟調。三菱UFJやリクルートHDは小安い。また、「Googleトラベル」がホテル予約リンクを無料開放すると伝わり、オープンドアなどが東証1部下落率上位に顔を出している。

セクターでは、電気機器、鉄鋼、金属製品などが上昇率上位。半面、保険業、不動産業、電気・ガス業などが下落率上位だった。東証1部の値上がり銘柄は全体の42%、対して値下がり銘柄は52%となっている。

値上がり寄与トップは東京エレクトロンとなり1銘柄で日経平均を約61円押し上げた。同2位はソフトバンクGとなり、アドバンテスト、ダイキン工業、信越化などがつづいた。

一方、値下がり寄与トップはファーストリテとなり1銘柄で日経平均を約49円押し下げた。同2位は中外製薬となり、住友不動産、TOTO、塩野義製薬などがつづいた。

*11:30現在

日経平均株価  29488.74(+277.10)

値上がり銘柄数 132(寄与度+370.69)
値下がり銘柄数  85(寄与度-93.59)
変わらず銘柄数  8

○値上がり上位銘柄
コード  銘柄         直近価格         前日比 寄与度
東エレク        42100          1690 +60.86
ソフトバンクG     10535           245 +52.94
アドバンテ       8700           370 +26.65
ダイキン        22650           605 +21.79
信越化         18100           565 +20.35
TDK           15390           480 +17.29
エムスリー       7677           196 +16.94
ファナック       26735           405 +14.58
オムロン         8880           300 +10.80
ソニー         11280           270 +9.72
日東電          9490           210 +7.56
太陽誘電         5470           210 +7.56
安川電          5460           180 +6.48
ネクソン         3505           85 +6.12
コナミHD         7400           170 +6.12
日産化学         6010           150 +5.40
京セラ          7410           66 +4.75
スズキ          4892           120 +4.32
デンソー         7217           118 +4.25
第一三共         3195           34 +3.67

○値下がり上位銘柄
コード  銘柄         直近価格         前日比 寄与度
ファーストリテ    93470         -1360 -48.98
中外薬          4446           -73 -7.89
住友不          3804           -81 -2.92
TOTO           6430          -160 -2.88
塩野義          5880           -70 -2.52
アステラス薬     1813.5           -12 -2.16
宝HD           1490           -45 -1.62
NTTデータ        1740           -9 -1.62
京成           3810           -75 -1.35
大和ハウス       3213           -37 -1.33
イオン          3129           -32 -1.15
丸井G           2143           -31 -1.12
東京海上         5509           -62 -1.12
日野自           990           -25 -0.90
積水ハウス       2220         -21.5 -0.77
電通G           4030           -20 -0.72
住友電          1680         -19.5 -0.70
東急不HD         677           -19 -0.68
三井不         2518.5           -18 -0.65
JPX         2522.5         -17.5 -0.63

シェアランキング

編集部のオススメ記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。