マネーボイス メニュー

前日に動いた銘柄 part1 ENECHANGE、鎌倉新書、ラクスルなど

銘柄名12日終値⇒前日比
フリー 10820 +950
75日線割れからの突っ込み警戒感から買い戻し圧力強まる。

ENECHANGE 5300 +630
昨年末IPOの中でも注目度高く地合い改善受けて押し目買い活発化。

アイキューブドシステムズ 4705 +225
突っ込み警戒感からの自律反発の流れが継続。

オーケーエム 2048 +148
2月19日及び3月5日によるダブルボトム形成でチャート妙味高まる。

鎌倉新書 1010+150
想定以上の収益急回復見通しを好感。

ラクスル 4490 +700
主力事業好調で上半期営業損益は大幅改善。

はせがわ 330 +35
業績予想上方修正で営業益は従来比倍増へ。

ダイヤHD 3100 +313
25日線レベルを支持線として意識も。

サイバーエージェント 6740 +510
岡三証券では投資判断を格上げへ。

SUMCO 2492 +178
米SOX指数上昇で半導体関連が買われる。

エイチ・アイ・エス 2257 +177
調整一巡感も強まる中で押し目買い。

日本マイクロニクス 1670 +108
半導体関連株高の流れに乗る。

チェンジ 3300 +185
アイモバイルの好決算なども思惑視か。

ナブテスコ 4950 +290
大和証券では投資判断を格上げへ。

川崎重工業 2725 +143
次期戦闘機の開発に参加と11日には伝わっている。

ツガミ 1706 +84
中国での工作機械受注拡大傾向をプラス視へ。

IHI 2220 +113
副社長インタビュー報道が材料視される。

名村造船所 225 +20
11日からの急動意に追随買いも。

新光電気工業 2937 +125
半導体株高の流れに乗って25日線上回る。

レノバ 3245 +135
3000円レベルでの底打ち感も意識。

オープンドア 1998 -180
Googleトラベルがホテル予約リンクを無料開放と伝わる。

サムコ 3135 -170
上半期の大幅営業減益決算をマイナス視。

Casa 964 -92
大幅下振れ決算や今期減益見通しをネガティブ視。

シェアランキング

編集部のオススメ記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。