生活を豊かにする方法はいくつもあるが、利便性を高めることは時間の節約や整理整頓にもつながる。
今回は、ちょっとしたアイデアで生活を便利にするライフハックをまとめてご紹介しよう。
▼1.卵のパックでボトルを逆さに立てる
ケチャップやマヨネーズなど、粘度の高い調味料を逆さにして冷蔵庫のドアポケットに収納している方もおられるだろう。
しかし卵のパックを使えば、倒れやすいボトルも安定して収納することができる。
出典:ViralNova
▼2.お皿でバスルームのラックを作る
画像は傘立てと組み合わせているのだろうか。食器を使ったバスラックなら耐水性もばっちりだ。
出典:ViralNova
▼3.マガジンホルダーで缶詰を収納
立てる向きを変えるだけで、マガジンホルダーが缶詰収納に早変わりする。立てて並べるよりも安全で、スペースの節約になる。
出典:ViralNova
▼4.紙筒にビニール袋などを収納
キッチンにあふれるビニール袋も、ポスターなどを収納する紙筒に入れればこの通り。
出典:ViralNova
▼5.パンツ・スカート用ハンガーでカウチスナックを収納
食べ残してしまったスナック類も、こうして吊り下げればすぐに取り出せる。
出典:ViralNova
▼6.ウォータータンクで冷蔵庫を簡単ドリンクディスペンサーに
キャンプなどで使うウォータータンクを使用すれば、冷たい飲み物をいつでも飲むことのできるディスペンサーになる。
出典:ViralNova
Next: 次のページ、鍋ぶたのスッキリ収納、キッチンペーパーを取り出しやすく他
▼7.磁石シートでヘアピン類を取り付ける
市販のマグネットシートをキャビネットの扉の裏側に取り付ければ、散らばりやすいヘアピン類も無くすことがない。
出典:ViralNova
▼8.壁用のフックでアルミシートやキッチンペーパーを取り付ける
100円ショップなどで売っている壁用のフックも、向きを変えればペーパーホルダーになる。
出典:ViralNova
▼9.ゴミ袋を流しの下に収納する
流し台の壁面は、見落とされがちなデッドスペースである。そこにロール状のゴミ袋を取り付ければ、掃除の際にも効率的にとりだすことができる。
出典:ViralNova
▼10.汚れやすい冷蔵庫の棚をラッピングしておく
冷蔵庫の棚板は意外と汚れやすい。汚れる前にラッピングしておけば、はがして捨てるだけで掃除も簡単だ。
出典:ViralNova
▼11.マグネットボードでコスメを収納
すぐに使いたいコスメは、思い切って壁面収納にしてしまおう。
出典:ViralNova
▼12.扉を利用して鍋のふたを収納する
鍋やフライパンのふたは収納の際に意外とかさばってしまう。そんな時には、角材を使って扉の裏側を収納棚にしてしまおう。
出典:ViralNova
Next: まだまだ続く、便利なライフハック。洗面台・シャワールームの収納など
▼13.タッパー容器をマグネットで冷蔵庫に取り付ける
マグネットシートを使えば、タッパー容器も壁面収納に役立つ。ナッツ類のほか、無くしやすい小物の収納にも役立ちそうだ。
出典:ViralNova
▼14.スパイスラックで洗面台に収納をつくる
台所で使うスパイスラックも、洗面台の壁に取り付ければ収納戸棚になる。
出典:ViralNova
▼15.果物はバスケットを使って冷蔵庫へ
転がりやすい果物も、バスケットを使えば冷蔵庫の中にスッキリと収納できる。
出典:ViralNova
▼16.梱包用ラップでホウキ類をまとめる
普段は使わないホウキやスコップなどは、梱包用のラップでまとめておけば散らばることがない。収納がなくても、このまま立てかけておくだけで整理も簡単である。
出典:ViralNova
▼17.シャワールームに突っ張り棒で小物入れを下げる
出典:ViralNova
いかがだろうか。100円ショップなどで購入できるアイテムを使えば、どれも簡単な工作で行うことができるはずだ。
気になるアイデアがあれば、実践してみてはどうだろうか。
(※↓詳しくはコチラへ)
参照・画像出典:ViralNova/These 17 Amazingly Handy Hacks Will Help You Completely Organize Your House
(本記事は上記の報道や情報を参考に執筆しています)
記事提供:ViRATES
メルマガ『WEEKLY ViRATES』
スマホ時代の週刊誌「ViRATES」の人気記事をまとめて週一回配信中!「ViRATES」の公式メルマガ
<<登録はこちら>>