マネーボイス メニュー

「電車の自動券売機は根本的におかしい」に共感の声。あなたの意見は?

通勤や通学、遊びにいくときなどに便利な電車。普段、利用している人も多いだろう。

しかしいまTwitterでは、亜方透 (@AKT_TR) さんが「おかしい」と提唱するツイートが注目を浴びている。

それは『券売機』で切符を買うときのことのようだが…。

たしかにタッチパネルに「金額」だけでなく、「路線図(行き先)」も表示されたら便利だ!

…と言いつつ、実は一部の券売機では「路線図」が表示されるのもあるらしく、あることにはあるらしい。だが、まだ少ないのが現状だろう。

さらに亜方透さんは、上記ツイートの反響を受け、まとめてこうツイートしている。

このように、新型の導入自体は考えられいたという説も。

たしかに現在はICカードにお金をチャージしておけるので、そもそも路線図をみることも減ったなあ。

さまざまな意見もあるが、これから券売機もどんどん進化をしていくのかもしれない。

Twitter上の反応

あなたはどう思うだろうか?

記事提供:ViRATES

メルマガ『WEEKLY ViRATES』
スマホ時代の週刊誌「ViRATES」の人気記事をまとめて週一回配信中!「ViRATES」の公式メルマガ
<<登録はこちら>>

【関連】なぜ無党派層は目を覚まさないのか? 日本を動かす自民「組織票」の正体

シェアランキング

編集部のオススメ記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。