少し前に一斉を風靡し、ブームも少し落ち着いてきたように見えるハンドスピナー。メディア上にも手作りハンドスピナーや「どれだけ回せるか」などの動画が溢れかえっていた。
今回の動画は、そんなハンドスピナーを巧みに利用したギミックの動画だ。
「ピタゴラスイッチ」のように、なぜか引き込まれてしまうこちらの動画。とくとご覧あれ。
歯車のように配置されたハンドスピナー。それもかなりの数だ。
回転した勢いで何かを弾いたり、玉を乗せたり、ハンドスピナー自体が転がったりと様々な動きを見せてくれる。
1:30ほどの動画だが、思わず見入って最後まで見てしまったという人も多いはず。
ハンドスピナーだけではなく、鉛筆や磁石などもうまく利用したギミック。この完成度の高さに天晴れだ。
(※↓詳しくはコチラへ)
参照・画像出典:YouTube(Kaplamino)
(本記事は上記の報道や情報を参考に執筆しています)
記事提供:ViRATES
メルマガ『WEEKLY ViRATES』
スマホ時代の週刊誌「ViRATES」の人気記事をまとめて週一回配信中!「ViRATES」の公式メルマガ
<<登録はこちら>>