平和に暮らしている我々でも、いつ凶悪な事件に巻き込まれるかわからない。護身に対する知識は身につけていて損はない。
そんな中、中国警察が「もしナイフを持った人に襲われたら?」という設定の護身術を披露してくれた。
中国警察推奨の護身術。一体どんなものなのか??
出典:YouTube
出典:YouTube
出典:YouTube
…って逃げるんかーーい!!!笑
確かに「三十六計逃げるに如かず」という中国由来のことわざがあるように、「おまわりさーーん助けてーー!!」と叫びながら逃げるのが一番の護身術かもしれない。
とはいえ拍子抜けしてしまったそこのあなた。特に男性。
もしものときのために、この機に刃物に対する護身術を調べてみるのもいいかもしれない。
(※↓詳しくはコチラへ)
参照・画像出典:YouTube(New China TV)
参照・画像出典:YouTube(Ando Mierzwa)
参照・画像出典:YouTube(KRAV MAGA TRAINING)
(本記事は上記の報道や情報を参考に執筆しています)
記事提供:ViRATES
メルマガ『WEEKLY ViRATES』
スマホ時代の週刊誌「ViRATES」の人気記事をまとめて週一回配信中!「ViRATES」の公式メルマガ
<<登録はこちら>>