ADR(米国預託証券)の日本株はトヨタ、ソフトバンクG、エーザイ、資生堂、TDK、ファーストリテ、ファナック、ソニー、任天堂、ホンダなど、対東証比較(1ドル112.59円換算)で全般軟調。シカゴ日経225先物清算値は大阪比350円安の23290円。
NY株式相場は下落。ダウ平均は233.92ドル安の28634.88、ナスダックは71.42ポイント安の9020.77で取引を終了した。米軍がイランのソレイマニ司令官を空爆で殺害したことが明らかとなり、中東情勢の緊迫化への懸念から売りが先行。その後は下げ幅をやや縮小して、揉み合う展開となった。
3日のニューヨーク外為市場でドル・円は、108円27銭から107円84銭まで下落して引けた。中東情勢の緊迫化を警戒したリスク回避の円買いや米12月ISM製造業景況指数が10年ぶりの低水準に落ち込んだため米国経済の先行き見通しが悪化しドル売りが優勢となった。ユーロ・ドルは、1.1135ドルまで下落後、1.1180ドルまで上昇して引けた。ドイツの12月消費者物価指数速報値が予想以上に上昇したため、ユーロ売りが一段落した。
3日のNY原油先物2月限は大幅高(NYMEX原油2月限終値:63.05 ↑1.87 )。
■ADR上昇率上位銘柄(3日)
大成建 10.88ドル 4704円 (159円) +3.5%
新生銀 3.14ドル 1697円 (22円) +1.31%
キヤノン 27.57ドル 2980円 (-6.5円) -0.22%
帝人 18.86ドル 2039円 (-6円) -0.29%
LINE 49.31ドル 5330円 (-20円) -0.37%
■ADR下落率上位銘柄(3日)
シャープ 3.77ドル 1630円 (-55円) -3.26%
荏原 14.92ドル 3225円 (-100円) -3.01%
TOTO 41.7ドル 4507円 (-133円) -2.87%
ニコン 12.1ドル 1308円 (-36円) -2.68%
住友商 14.64ドル 1582円 (-42円) -2.59%
■その他ADR銘柄(3日)
大成建 10.88ドル 4704円 (159円)
大和ハウス 30.93ドル 3343円 (-47円)
積水ハウス 21.39ドル 2312円 (-21.5円)
キリン 21.88ドル 2365円 (-25円)
東レ 13.49ドル 729円 (-12.1円)
旭化成 22.49ドル 1215円 (-19円)
LINE 49.31ドル 5330円 (-20円)
エーザイ 74.92ドル 8098円 (-106円)
富士フイルム 47.78ドル 5165円 (-65円)
資生堂 71.57ドル 7736円 (-46円)
ブリヂストン 18.48ドル 3995円 (-75円)
住友電 15.2ドル 1643円 (-9円)
コマツ 24.1ドル 2605円 (-37円)
三菱電 27.2ドル 1470円 (-28.5円)
マキタ 34.9ドル 3772円 (-38円)
オムロン 58.4ドル 6312円 (-108円)
富士通 18.85ドル 10187円 (-83円)
ルネサス 3.41ドル 737円 (-13円)
シャープ 3.77ドル 1630円 (-55円)
ソニー 68.08ドル 7359円 (-42円)
TDK 112.61ドル 12172円 (-218円)
デンソー 22.64ドル 4894円 (-72円)
ファナック 18.52ドル 20018円 (-312円)
日東電 28.08ドル 6069円 (-111円)
日産自 11.56ドル 625円 (-11.1円)
いすゞ 11.88ドル 1284円 (-15円)
トヨタ 140.75ドル 7607円 (-107円)
ホンダ 28.13ドル 3041円 (-58円)
SUBARU 12.35ドル 2670円 (-43.5円)
オリンパス 15.44ドル 1669円 (-20円)
HOYA 95.88ドル 10364円 (-86円)
キヤノン 27.57ドル 2980円 (-6.5円)
大日印 13.46ドル 2910円 (-50円)
任天堂 50.25ドル 43452円 (-518円)
伊藤忠 46.3ドル 2503円 (-31.5円)
三井物 353.92ドル 1913円 (-33円)
住友商 14.64ドル 1582円 (-42円)
三菱商 52.94ドル 2861円 (-39円)
三菱UFJ 5.42ドル 586円 (-7.2円)
三井トラスト 3.94ドル 4259円 (-78円)
三井住友 7.4ドル 3999円 (-39円)
みずほFG 3.08ドル 166円 (-2.3円)
オリックス 82.96ドル 1793円 (-18円)
野村HD 5.15ドル 557円 (-6.4円)
東京海上HD 55.78ドル 6029円 (-90円)
菱地所 19.11ドル 2066円 (-23.5円)
NTT 50.65ドル 2737円 (-20円)
セコム 22.34ドル 9659円 (-118円)
ファーストリテイ 59.75ドル 64584円 (-416円)
ソフトバンクG 21.68ドル 4687円 (-69円)