マネーボイス メニュー

ADR日本株ランキング~トヨタなど全般堅調、シカゴは大阪比370円高の23520円

ADR(米国預託証券)の日本株はトヨタ、NTT、ソニー、ソフトバンクG、ファナック、ファーストリテ、任天堂、ホンダ、HOYA、資生堂、富士フイルム、富士通、TDK、日東電など、対東証比較(1ドル109.11円換算)で全般堅調。シカゴ日経225先物清算値は大阪比370円高の23520円。

NY株式相場は上昇。ダウは161.41ドル高の28745.09、ナスダックは60.66ポイント高の9129.24で取引を終了した。前日終値の水準で寄り付いたものの、トランプ大統領が会見でイランとの更なる対立激化を望まない意向を示唆すると、大きく上昇する展開となった。

8日のニューヨーク外為市場でドル・円は、108円62銭から109円24銭まで上昇し、109円13銭で引けた。イランの報復攻撃を受けたトランプ米大統領は8日、ホワイトハウスで演説を行なったが、さらなる反撃の可能性は示唆せず、追加経済制裁を発表したため、中東情勢の緊張状態はある程度緩和された。そのため、リスク選好の動き(円売り)が優勢となった。ユーロ・ドルは、1.1131ドルから1.1102ドルまで下落し、1.1109ドルで引けた。

NY原油先物2月限は大幅続落(NYMEX原油2月限終値:59.61 ↓3.09)。

■ADR上昇率上位銘柄(8日)
新生銀 3.16ドル 1724円 (71円) +4.3%
セガサミーHD 3.71ドル 1618円 (43円) +2.73%
八十二 43.16ドル 471円 (12円) +2.61%
オムロン 58.64ドル 6398円 (148円) +2.37%
イオン 20.98ドル 2289円 (51円) +2.28%

■ADR下落率上位銘柄(8日)
ルネサス 3.52ドル 768円 (-3円) -0.39%
オリンパス 15.53ドル 1694円 (-4.5円) -0.26%
ANA 6.5ドル 3546円 (-5円) -0.14%
LINE 49.1ドル 5357円 (-3円) -0.06%
シャープ 3.84ドル 1676円 (5円) 0.3%

■その他ADR銘柄(8日)
大和ハウス 31.47ドル 3434円 (42円)
積水ハウス 21.73ドル 2371円 (18.5円)
キリン 21.56ドル 2352円 (31円)
東レ 13.61ドル 742円 (6.4円)
旭化成 22.06ドル 1203円 (20.5円)
LINE 49.1ドル 5357円 (-3円)
エーザイ 74.2ドル 8096円 (122円)
富士フイルム 50.05ドル 5461円 (66円)
資生堂 71.77ドル 7831円 (110円)
ブリヂストン 18.58ドル 4055円 (46円)
コマツ 23.99ドル 2618円 (52円)
三菱電 27.63ドル 1507円 (16.5円)
マキタ 36.59ドル 3992円 (87円)
オムロン 58.64ドル 6398円 (148円)
富士通 19.72ドル 10758円 (143円)
ルネサス 3.52ドル 768円 (-3円)
ソニー 70.46ドル 7688円 (28円)
TDK 111.66ドル 12183円 (263円)
デンソー 22.54ドル 4920円 (73円)
ファナック 18.47ドル 20153円 (328円)
日東電 27.79ドル 6065円 (125円)
日産自 11.68ドル 637円 (7円)
いすゞ 11.65ドル 1271円 (11.5円)
トヨタ 141.16ドル 7701円 (84円)
ホンダ 28.13ドル 3069円 (43円)
SUBARU 12.25ドル 2673円 (27.5円)
オリンパス 15.53ドル 1694円 (-4.5円)
HOYA 97.04ドル 10588円 (123円)
キヤノン 28.1ドル 3066円 (36円)
大日印 13.57ドル 2961円 (37円)
任天堂 49.61ドル 43304円 (664円)
伊藤忠 46.86ドル 2557円 (33円)
丸紅 75.32ドル 822円 (16.9円)
三井物 363.09ドル 1981円 (32円)
住友商 14.79ドル 1614円 (14円)
三菱商 53.44ドル 2915円 (42円)
イオン 20.98ドル 2289円 (51円)
三菱UFJ 5.36ドル 585円 (11円)
三井トラスト 3.92ドル 4277円 (27円)
三井住友 7.41ドル 4043円 (76円)
みずほFG 3.09ドル 169円 (2.2円)
オリックス 83.82ドル 1829円 (24.5円)
野村HD 5.23ドル 571円 (6.2円)
東京海上HD 55.71ドル 6079円 (44円)
菱地所 19.44ドル 2121円 (34円)
ANA 6.5ドル 3546円 (-5円)
NTT 51.06ドル 2786円 (31円)
セコム 22.56ドル 9846円 (104円)
ファーストリテイ 57.93ドル 63207円 (1127円)
ソフトバンクG 21.38ドル 4666円 (83円)

シェアランキング

編集部のオススメ記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。