マネーボイス メニュー

前日に動いた銘柄 part1 ファルコホールディングス、阿波製紙、アスクルなど

銘柄名23日終値⇒前日比
ベストワンドットコム 4995 ±0
シーボーン・クルーズとPSA契約を締結、船会社との直接取引など開始へ。

オーエス 3665 +95
20年1月期業績予想及び配当予想を上方修正。

大丸エナウィン 1512 -7
20年3月期期末配当を従来予想の8.5円から9.5円へ引き上げ。

ANA 3506 -78
新型肺炎の影響受け武漢発着の2便欠航と。

ファルコホールディングス 2009 +224
MSI検査キット販売順調などで業績予想を上方修正。

阿波製紙 629 +100
空調用フィルター手掛け新型ウイルス関連として物色。

システムサポート 2544 -8
上半期上方修正で営業大幅増益に。

わかもと製薬 279 +16
特に材料ないがウイルス対策関連としての物色が波及か。

ニイタカ 2330 +108
ウイルス予防対策関連として物色が続く。

アスクル 3490 +150
クレディ・スイス証券では新規に買い推奨。

エムアップ 3055 +165
25日線までの調整からは押し目買いの動き優勢に。

くら寿司 5840 +390
CLSA証券では投資判断を格上げしている。

イワキ 508 +24
ウイルス対策関連の一角として物色が続く。

アドバンテスト 6460 +160
JPモルガン証券では目標株価を引き上げ。

トッパン・フォームズ 1305 +50
12月以降の上値抵抗線突破で値幅取り妙味も。

GCA 1009 +29
好ファンダメンタルズ背景に高値奪回目指す動き。

オルトプラス 895 -1
短期調整一巡感で自律反発の動きにも。

IDOM 595 -56
22日に大幅高の反動で利食い売り優勢。

アイスタイル 528 -31
株価下落が処分売り誘う形にも。

シキボウ 1260 -65
ウイルス対策関連として足元で人気化していたが。

楽天 886 -35
楽天市場出店者の団体が公取委に調査要請と。

新日本科学 643 -32
急速に伸び悩み、ウイルス対策関連としての思惑買い一巡。

三井金 2713 -96
金属市況の下落などで非鉄金属株弱い。

シェアランキング

編集部のオススメ記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。