マネーボイス メニュー

ADR日本株ランキング~トヨタなど全般堅調、シカゴは大阪比330円高の23690円

ADR(米国預託証券)の日本株はトヨタ、NTT、ソニー、ファナック、ファーストリテ、任天堂、HOYA、デンソー、エーザイ、富士通、TDK、オムロン、日東電など、対東証比較(1ドル109.81円換算)で全般堅調。シカゴ日経225先物清算値は大阪比330円高の23690円。

米国株式相場は上昇。ダウ平均は483.22ドル高の29290.85、ナスダックは40.71ポイント高の9508.68で取引を終了した。中国の大学が新型コロナウイルスによる肺炎に効果的な治療薬を発見したとの報道を受け、アジア・欧州株が全面高となり、買いが先行。1月ADP雇用統計が15年5月以来の大きな伸びとなったほか、ISM非製造業指数も予想を上回る堅調な内容となり、終日堅調となった。

5日のニューヨーク外為市場でドル・円は109円65銭から109円84銭まで上昇して引けた。英国、中国の研究チームが新型肺炎の効果的治療薬開発に向けて前進したとの報道や米1月ADP雇用統計、1月ISM非製造業景況指数が予想を上回ったため成長見通しが改善。米債利回りの上昇に伴うドル買いやリスク選好の円売りに拍車がかかった。ユーロ・ドルは、1.1023ドルから1.0994ドルまで下落して引けた。

NY原油先物3月限は反発(NYMEX原油3月限終値:50.75 ↑1.14)。

■ADR上昇率上位銘柄(5日)
エーザイ 86.26ドル 9472円 (430円) +4.76%
川重 8.13ドル 2233円 (67円) +3.09%
デンソー 21.06ドル 4625円 (125円) +2.78%
三井トラスト 3.8ドル 4173円 (106円) +2.61%
コマツ 22.51ドル 2472円 (59円) +2.45%

■ADR下落率上位銘柄(5日)
古河電 11.49ドル 2523円 (-109円) -4.14%
大成建 9.91ドル 4353円 (-117円) -2.62%
セガサミーHD 3.45ドル 1514円 (-16円) -1.05%
新生銀 3.13ドル 1719円 (-14円) -0.81%
ANA 6.27ドル 3443円 (-23円) -0.66%

■その他ADR銘柄(5日)
大成建 9.91ドル 4353円 (-117円)
大和ハウス 32.52ドル 3571円 (36円)
積水ハウス 21.9ドル 2405円 (30円)
キリン 22.88ドル 2512円 (49円)
東レ 13.32ドル 731円 (6.9円)
旭化成 21.34ドル 1172円 (21円)
LINE 48.87ドル 5366円 (-14円)
エーザイ 86.26ドル 9472円 (430円)
富士フイルム 51.03ドル 5604円 (68円)
資生堂 64.8ドル 7116円 (81円)
ブリヂストン 18.12ドル 3981円 (40円)
TOTO 44.49ドル 4885円 (15円)
コマツ 22.51ドル 2472円 (59円)
三菱電 29.56ドル 1623円 (25円)
マキタ 38.83ドル 4263円 (88円)
オムロン 61.73ドル 6779円 (129円)
富士通 23.33ドル 12807円 (102円)
ルネサス 3.32ドル 730円 (9円)
ソニー 70.51ドル 7743円 (84円)
TDK 110.06ドル 12086円 (266円)
デンソー 21.06ドル 4625円 (125円)
ファナック 18.8ドル 20650円 (295円)
日東電 28.79ドル 6323円 (113円)
日産自 10.83ドル 595円 (2.4円)
いすゞ 10.04ドル 1102円 (11.5円)
トヨタ 141.72ドル 7781円 (66円)
ホンダ 26.31ドル 2889円 (40円)
SUBARU 12.42ドル 2727円 (39円)
オリンパス 16.94ドル 1860円 (30円)
HOYA 93.69ドル 10288円 (168円)
キヤノン 26.52ドル 2912円 (36.5円)
大日印 14.2ドル 3120円 (30円)
任天堂 46.4ドル 40761円 (331円)
伊藤忠 48.07ドル 2639円 (34.5円)
三井物 360.09ドル 1977円 (31.5円)
住友商 15.42ドル 1693円 (26.5円)
三菱商 53.1ドル 2915円 (43円)
三菱UFJ 5.23ドル 574円 (3.4円)
三井トラスト 3.8ドル 4173円 (106円)
三井住友 7.22ドル 3964円 (60円)
みずほFG 3ドル 165円 (2.2円)
オリックス 87.71ドル 1926円 (27円)
野村HD 5.01ドル 550円 (5.7円)
東京海上HD 56.76ドル 6233円 (89円)
菱地所 20.11ドル 2208円 (22円)
ANA 6.27ドル 3443円 (-23円)
NTT 26.03ドル 2858円 (39.5円)
セコム 22.23ドル 9764円 (74円)
ファーストリテイ 52.9ドル 58089円 (489円)
ソフトバンクG 21.1ドル 4634円 (57円)

シェアランキング

編集部のオススメ記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。