NY外為市場では米債利回りの上昇に伴うドル買いが一段と強まった。ドル・円は107円28銭から108円22銭まで上昇し、13日来の高値を更新。重要な節目である200日移動平均水準の108円25銭を試す展開となった。
財政出動を見込み米国債相場は下落。米10年債利回りは1.07%まで上昇した。
一方で株安はとまらず、ダウ平均株価は2万ドル割れで、2017年初旬の水準で推移した。
マネーボイス メニュー
NY外為市場では米債利回りの上昇に伴うドル買いが一段と強まった。ドル・円は107円28銭から108円22銭まで上昇し、13日来の高値を更新。重要な節目である200日移動平均水準の108円25銭を試す展開となった。
財政出動を見込み米国債相場は下落。米10年債利回りは1.07%まで上昇した。
一方で株安はとまらず、ダウ平均株価は2万ドル割れで、2017年初旬の水準で推移した。