銘柄名15日終値⇒前日比
ソニー 6767 +151
人工呼吸器の生産協力検討と伝わり。
琉球銀行 967 -50
前期経常利益は一転して減益へ。
東洋証券 122 -10
非開示だった前期経常損益は赤字継続。
ベイカレント 6440+1000
前期上振れ決算で大幅増配を発表
HEROZ 3910 +475
AI関連株物色の流れが波及か。
串カツ田中ホールディングス 1253 +118
第1四半期好決算や自社株買いを評価。
IDOM 456 +59
前期実績は従来計画を大幅上振れで自社株買いも発表。
ツナググループ・ホールディングス 499 +80
アルバイトTの急伸なども刺激に。
有機合成薬品工業 321 +45
マスク関連として短期資金の関心が続く。
ファイズホールディングス 1228 +125
米アマゾンの株価上昇なども刺激に。
ウェーブロックホールディングス 640+55
透明ビニールカーテンの販売拡大期待で押し目買い。
イーソル 1220 +56
スイッチ関連として見直しの動きが継続か。
ヨシムラ・フード・ホールディングス 950 +74
決算発表控えてショートカバーも。
ペプチドリーム 3760 +170
ペプチグロースとの共同開発契約を締結。
エアトリ 939 +59
特に材料も見当たらず売られ過ぎの反動続く形か。
and factory 1107 -300
上半期営業赤字や株主優待制度の変更をマイナス視。
テラスカイ 2650 -360
今期の大幅減益見通しに失望売りが先行。
北の達人コーポレーション 469 -48
今期の大幅減益見通しをネガティブ視。
Gunosy 873 -96
通期収益予想は据え置きも来期の不透明感拭えず。
乃村工藝社 759 -63
前期2ケタ増益も今期ガイダンスは非開示。
松屋 605 -52
前期営業益はほぼ半減に。