[NYDow・NasDaq・CME(表)]
NYDOW;23475.82;+456.94
Nasdaq;8495.38;+232.15
CME225;19265;+245(大証比)
[NY市場データ]
22日のNY市場は上昇。ダウ平均は456.94ドル高の23475.82ドル、ナスダックは232.15ポイント高の8495.38ポイントで取引を終了した。上院を通過した米国政府の中小企業追加救済策は、明日にも下院で採決され成立する見通しとなったほか、原油価格の反発や一部企業決算が予想を上回ったことが投資家の安心感につながり、終日堅調に推移。引けにかけては上げ幅をさらに拡大した。セクター別では半導体・同製造装置や消費者サービスが大きく上昇した一方で、運輸や保険の上げは小幅にとどまった。
シカゴ日経225先物清算値は大阪比245円高の19265円。ADRの日本株はエーザイが冴えない他は、トヨタ、ファナック、ソフトバンクG、任天堂、ファーストリテ、HOYA、資生堂、イオン、オムロン、TDK、日東電など、対東証比較(1ドル107.73円換算)で全般堅調。