マネーボイス メニュー

前日に動いた銘柄 part1 新日本科学、新光電気工業、パイプドHDなど

銘柄名22日終値⇒前日比
アドソル日進 2319 -9
20年3月期業績は計画上振れへ。

エディア 365 -20
エヌリンクス子会社からマッチングアプリの開発・運用業務受託。

ジャフコ 3005 -110
1-3月期は営業赤字に、今期予想は未定。

モバファク 964 -116
第1四半期は2ケタ営業減益に。

明治海運 431 +80
原油の貯蔵施設としてタンカー関連に資金流入続く。

新日本科学 636 +93
アンジェスとワクチン開発で提携と発表。

共栄タンカー 1065 +150
21日に続きタンカー株を物色する流れに乗る。

飯野海運 328 +19
タンカーを手掛ける中小型の海運株が一斉高へ。

ウェーブロックホールディングス 788 -47
透明ビニールカーテンの需要拡大期待が続く。

新光電気工業 1249 +123
21日に想定以上の業績上方修正を発表。

ファイズホールディングス 1205 +60
宅配需要の拡大を材料視する動きが継続。

東海運 270 +20
中小型海運株が買われる中で値頃感も妙味に。

パイプドHD 1132 +75
自社株買い実施による需給インパクトに期待。

ブイキューブ 1299 +66
アイスタディなどと東南アジアでオンライン教育事業展開へ。

テラスカイ 2343 +125
短期的な突っ込み警戒感から自律反発の動き。

カナミックネットワーク 682 +34
新型コロナ対応医療機関検索システムを開設と。

大幸薬品 1872 +54
ウイルスや菌の除菌サービスを開始すると伝わる。

ラウンドワン 761 +11
ジェフリーズ証券では買い推奨に格上げ。

宇部興産 1693 +54
「アビガン」の中間体供給を発表している。

FPG 492 -61
業績大幅下方修正や配当予想引き下げを嫌気。

アイスタイル 226 -30
リバウンド一服感意識して手仕舞い売り優勢に。

エアトリ 802 -93
世界的な旅行規制による悪影響をあらためて警戒視。

KOA 836 -40
前期の無配転落をネガティブ視へ。

シェアランキング

編集部のオススメ記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。