[JASDAQ市況]
JASDAQ平均 3299.54 +26.33/出来高 1億5606万株/売買代金 688億円
J-Stock Index 3226.85 +37.98
本日のJASDAQ市場は、JASDAQ平均、JASDAQ-TOP20、J-Stock Indexはいずれも4日続伸して引けた。値上がり銘柄数は416(スタンダード391、グロース25)、値下り銘柄数は185(スタンダード177、グロース8)、変わらずは52(スタンダード49、グロース3)。
本日のJASDAQ市場は、個人のマインド改善で買いが優勢となった。朝方は、前日の米国株の下落を警戒した売りと円安を好感した買いが交錯するなか、JASDAQ市場も買い見送りムードが広がり、JASDAQ平均は4日ぶりに反落して始まった。ただ、市場の懸念材料の一つである米中対立の再燃について、米メディアが「米中貿易交渉の第1段階の合意を巡り、トランプ大統領は合意を破棄するつもりはない」と報じたことをきっかけに、時間外取引での米国株価指数先物が上げに転じ、日経平均も連日コロナ暴落後の高値を更新するなど騰勢を強めたため、市場では「個人投資家のマインドも上向き、次第に買いが優勢になった」とされ、ワークマン、ハーモニック、ユニバーサルといった指数寄与度の高い主力銘柄や好決算銘柄など個別に材料のある銘柄の上昇が目立った。JASDAQ平均は一時3302.28円まで値を上げ、3月上旬以来約2カ月半ぶりの高値水準まで達した。ただ、連騰に対する警戒感から戻り売りなども散見され、上値の重い展開となっていた。
個別では、経済活動再開に伴いサーモカメラ需要が上るとの思惑からワイエスフードが前日比50円(+30.12%)高の216円、自己採血検査システムに関する新たなサービスが認可されたプロルートも前日比50円(+25.25%)高の248円とともにストップ高まで買われた。また、値動きの軽さから値幅取りの動きが強まった小僧寿し、タカギセイコー、山王が値を上げ、トレードワークス、ソフィアHD、テラ、シンバイオも上伸した。このほか、テクノ・セブン、トレイダーズ、オプトエレクトなどが値上がり率上位にランクインした。
一方、連日の株価上昇の反動からグロームHDが前日比63円(-9.03%)安の635円と3日ぶりに反落し、三相電機、FHTHDも値を消した。また、小田原機、エヌジェイHD、ホロンも売られ、ミサワ中国、フジトミ、大塚家具も下落した。このほか、コンピューターマネージメント、IXナレッジ、MICS化学などが値下がり率上位になった。
JASDAQ-TOP20では、セプテーニHD、メイコー、フェローテクなどが上昇した。
[JASDAQ市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10傑
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 3358|ワイエスフード | 216| 50| 30.12|
2| 9973|小僧寿し | 33| 7| 26.92|
3| 8256|プロルート | 248| 50| 25.25|
4| 4242|タカギセイコー | 1951| 329| 20.28|
5| 3441|山王 | 927| 150| 19.31|
6| 3997|トレードワークス | 925| 132| 16.65|
7| 6942|ソフィアHD | 1080| 150| 16.13|
8| 2191|テラ | 743| 100| 15.55|
9| 4582|シンバイオ | 485| 56| 13.05|
10| 6852|テクノセブン | 1728| 194| 12.65|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 8938|グロームHD | 635| -63| -9.03|
2| 6518|三相電機 | 819| -71| -7.98|
3| 3777|FHTHD | 20| -1| -4.76|
4| 7314|小田原機 | 445| -22| -4.71|
5| 9421|エヌジェイHD | 1127| -53| -4.49|
6| 9087|タカセ | 1630| -75| -4.40|
7| 7748|ホロン | 4625| -205| -4.24|
8| 9647|協和コンサ | 2345| -90| -3.70|
9| 1728|ミサワ中国 | 264| -10| -3.65|
10| 8740|フジトミ | 372| -10| -2.62|
[J-Stock Index構成銘柄 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 4582|シンバイオ | 485| 56| 13.05|
2| 6698|ViSCOTEC | 1256| 143| 12.85|
3| 3625|テックファーム | 977| 91| 10.27|
4| 3891|高度紙 | 991| 75| 8.19|
5| 6629|テクノHR | 777| 56| 7.77|
6| 2454|オールアバウト | 701| 43| 6.53|
7| 2471|エスプール | 740| 40| 5.71|
8| 3807|フィスコ | 115| 6| 5.50|
9| 3323|レカム | 96| 5| 5.49|
10| 6337|テセック | 903| 46| 5.37|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 9753|IXナレッジ | 631| -14| -2.17|
2| 3540|Ciメディカル | 3035| -65| -2.10|
3| 3264|アスコット | 152| -3| -1.94|
4| 4712|KeyH | 119| -2| -1.65|
5| 6469|放電精密 | 560| -9| -1.58|
6| 6957|芝浦電子 | 2360| -36| -1.50|
7| 7776|セルシード | 383| -5| -1.29|
8| 6145|NITTOKU | 3475| -45| -1.28|
9| 2362|夢真HD | 600| -7| -1.15|
10| 3069|JFLAHD | 348| -4| -1.14|