16日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり224銘柄、値下がり1銘柄、変わらず0銘柄となった。
日経平均は4日ぶり大幅反発。714.01円高の22244.96円(出来高概算6億2000万株)で前場の取引を終えている。
週明け15日の米株式市場でNYダウは続伸し、157ドル高となった。米中などでの新型コロナウイルスの感染再拡大が警戒されて大きく下落して始まったものの、米連邦準備理事会(FRB)が広範な社債の買い入れ開始を発表すると懸念が和らぎ、上昇へ転じた。日経平均は前日、米国株の下落を見越した売りで774円安と大きく下げており、本日は米株高を受けた買い戻しや押し目買いが入り381円高からスタート。寄り付き後も上げ幅を大きく広げ、前引けにかけて22272.47円(741.52円高)まで上昇する場面があった。
セクターでは、全33業種がプラスとなり、鉄鋼、海運業、輸送用機器、不動産業、繊維製品などが上昇率上位だった。東証1部の値上がり銘柄は全体の95%、対して値下がり銘柄は4%となっている。
値上がり寄与トップはファーストリテとなり1銘柄で日経平均を約75円押し上げた。同2位は東エレクとなり、ファナック、リクルートHD、アドバンテス、ソフトバンクG、ファミマなどがつづいた。
一方、日経平均構成銘柄で下落したのは中部電の1銘柄のみとなった。
*11:30現在
日経平均株価 22244.96(+714.01)
値上がり銘柄数 224(寄与度+714.06)
値下がり銘柄数 1(寄与度-0.05)
変わらず銘柄数 0
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
ファーストリテ 62870 2070 +74.57
東エレク 22760 880 +31.70
ファナック 19640 785 +28.28
リクルートHD 3785 247 +26.69
アドバンテ 5850 370 +26.66
ソフトバンクG 5010 105 +22.69
ファミマ 1962 125 +18.01
京セラ 5969 247 +17.80
テルモ 4059 118 +17.00
TDK 10700 430 +15.49
ダイキン 16340 425 +15.31
エーザイ 8519 358 +12.90
信越化 12170 320 +11.53
ホンダ 2895.5 154.5 +11.13
NTTデータ 1242 57 +10.27
KDDI 3188 47 +10.16
オリンパス 1844 69.5 +10.01
スズキ 3850 269 +9.69
トヨタ 6951 251 +9.04
中外薬 16240 240 +8.65
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
中部電 1399.5 -13 -0.05