マネーボイス メニュー

前日に動いた銘柄 part1 サイバーリンクス、しまむら、イー・ギャランティなど

銘柄名24日終値⇒前日比
川本産業 1323 +13
ウイルス対策関連として思惑。

中京医薬品 460 +1
新型コロナ感染者数増加傾向をうけウイルス対策関連として思惑。

アイ・オー・データ機器 1262 +253
医療業界向けのICT機器開発に本格参入と。

立川ブラインド工業 1306 +13
防炎性能付き飛沫防止スクリーン発売と報じられ。

東海ソフト 1412 +107
情報通信関連の出遅れとして物色か。

日本通信 179 +13
マイナンバーカード関連の一角として短期資金の関心。

アイ・アールジャパンホールディングス 11410 +1080
新規材料見当たらないが高い収益成長評価が続く。

ハークスレイ 1105 +95
自社株買いの実施発表を好感。

ガンホー・オンライン・エンターテイメント 2083 +179
第1四半期は前四半期比で増収増益に。

カナミックネットワーク 1010 +30
コロナ対策関連の一角として関心が続く。

イー・ギャランティ 2500 +225
5月高値更新で上値妙味が広がる。

ラクーンホールディングス 991 +59
呉信用金庫との業務提携が伝わっている。

サイバーリンクス 2450 +183
値動き軽く値幅取りの動き継続。

TATERU 205 +3
ファンドのショートカバーなど優勢か。

チェンジ 7630 +500
好ファンダメンタルズ評価で上値追い基調続く。

さくらインターネット 645 -3
「電子契約プラットフォームβ」提供開始と発表。

しまむら 7920 +360
6月の月次では既存店売上高が急回復。

TOKYO BASE 378 +14
小売の一角の強い動きも刺激に。

システム情報 1501 +55
高値もみ合いからの追随買いが継続。

アダストリア 1786 +54
衣料品各社の好調な月次動向から連想感も。

ユナイテッドアローズ 1860 +81
衣料品専門店各社が強い動きに。

安永 1168 -140
24日はリチウムイオン電池関連上昇の流れに乗ったが。

西松屋チェーン 1154 -62
24日は6月月次好感で急伸。

ベルーナ 598 -40
小売店の月次回復でリバランスも。

ディー・エル・イー 646 -48
上値到達感も強まって処分売り優勢に。

レオパレス21 249 -15
戻り売り圧力など需給要因か。

シェアランキング

編集部のオススメ記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。