銘柄名3日終値⇒前日比
中京医薬品 475 +13
東京都の新型コロナ新規感染者数120人以上と伝わり。
川本産業 1370 +32
東京都の新型コロナ新規感染者数120人以上と伝わり思惑向かう。
アゼアス 928 +17
新型コロナ新規感染者増加傾向うけ防護服関連として。
ワイエイシイ 645 +100
新型コロナ新規感染者増加傾向うけ空気清浄機関連として。
ニッコンHD 2070 +4
非開示としていた21年3月期業績・配当予想を公表。
TOWA 1280 +130
丸三証券では新規に買い推奨観測。
クスリのアオキホールディングス 9390 +980
前期は想定を上回る増益決算となる。
GMOクラウド 8840 +550
25日線水準支えに押し目買い優勢。
レノバ 963 +68
政府では古い石炭火力発電を削減方向と伝わる。
ワイヤレスゲート 773 +53
2日の急速な伸び悩みから押し目買い優勢。
古河電池 1296 +69
25日線レベルまでの調整で押し目買い優勢に。
UTグループ 2422 +152
特に材料見当たらないが前日大幅安からの押し目買い。
オプティム 3455 +240
医療メディア「Medical DX」をオープン。
スノーピーク 1179 +67
アウトドアが注目されているとの報道を材料視。
イーレックス 1363 +64
再生エネ関連の一角として物色が向かう。
スシローグローバルホールディングス 2381 +105
6月既存店減収率の大幅な縮小をプラス視。
ぐるなび 739 +29
2日は急速に伸び悩んで押し目買い優勢。
ダブル・スコープ 734 +9
25日線レベルでは押し目買い優勢に。
ガンホー・オンライン・エンターテイメント 2280 +134
2日には大和証券が投資判断格上げも。
TSIホールディングス 388 -48
大幅赤字決算や無配転落を嫌気。
三陽商会 539 -95
大幅な業績悪化による先行き懸念が続く。
キユーピー 1924 -117
想定以上の業績下方修正を嫌気。