マネーボイス メニュー

日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日ぶり反発、ソフトバンクGとファミマの2銘柄で約116円分押し上げ

9日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり63銘柄、値下がり158銘柄、変わらず4銘柄となった。

日経平均3日ぶりに反発した。前日の米株式市場では、ウイルス感染の再拡大や米中対立深刻化への懸念などがありながらも、ハイテク株の上昇が終始下値を支え引けにかけては大きく上昇した。この流れを受けて、日経平均も小幅上昇してのスタートを切った。ただ、寄り付き前に発表された5月機械受注が市場予想を上回った割には小幅な上昇に留まっており、その後も、前場は寄り付き直後の水準でもみ合っていた。後場に入ってからは上値追いの展開となり、一時は前日比で200円超の上昇幅をみせ、22679.08円まで上伸する場面があった。ただ、その後は、これから本格化する4-6月期決算を見極めたいとするムードや、新型コロナウイルスの新規感染者が過去最多となる220人以上確認されたことが重しとなり、大引けにかけて上げ幅を急速に縮めた。東証1部の売買代金上位では、主に半導体を中心とするハイテク株の上昇が主体だった。大引けの日経平均は前日比90.64円高の22529.29円となった。東証1部の売買高は11億7582万株、売買代金は2兆2220億円だった。

セクター別では、情報通信、電気・ガス、電気機器、証券・商品先物取引、非鉄金属などが上昇率上位となった一方、空運、不動産、鉄鋼、金属製品、海運、ガラス・土石などが下落率上位となった。東証1部の値上がり銘柄は全体の27.3%、対して値下がり銘柄は68.9%であった。

値上がり寄与トップはソフトバンクGとなり1銘柄で日経平均を59円押し上げた。アリババグループの株価が前日の米株市場で一時9%超の急騰となり、含み益の拡大が材料視される展開に。同2位は伊藤忠によるTOBに伴う完全子会社化が発表されたファミマとなり、エーザイ、ファナック、ソニー、ファーストリテなどがつづいた。日経平均構成銘柄の上昇率トップはファミマでTOB価格へのサヤ寄せで22.81%高となった。

一方、値下がり寄与トップは第一三共となり1銘柄で日経平均を約7円押し下げた。同2位はセコムとなり、キッコーマン、イオン、京セラ、テルモなどがつづいた。日経平均構成銘柄の下落率トップはイオンで、第1四半期営業赤字決算受けて利食い売りが優勢となり4.85%安となった。

*15:00現在

日経平均株価  22529.29(+90.64)

値上がり銘柄数  63(寄与度+202.98)
値下がり銘柄数 158(寄与度-112.34)
変わらず銘柄数  4

○値上がり上位銘柄
コード  銘柄         直近価格         前日比 寄与度
ソフトバンクG     6291           272 +58.79
ファミマ         2154           400 +57.64
エーザイ         8948           413 +14.88
ファナック       19630           310 +11.17
ソニー          7673           243 +8.75
ファーストリテ    62360           230 +8.29
アドバンテ       6900           80 +5.76
信越化         12530           155 +5.58
KDDI           3278           19 +4.11
日東電          5950           100 +3.60
ダイキン        18460           95 +3.42
NTTデータ        1189           18 +3.24
安川電          4120           80 +2.88
住友鉱          3233           103 +1.86
トレンド         6190           50 +1.80
日産化学         5500           40 +1.44
東京海上         4736           80 +1.44
東エレク        29835           25 +0.90
富士通         13130           150 +0.54
スクリン         5360           70 +0.50

○値下がり上位銘柄
コード  銘柄         直近価格         前日比 寄与度
第一三共         8333          -183 -6.59
セコム          9255          -141 -5.08
キッコーマン      4875          -125 -4.50
イオン         2410.5          -123 -4.43
京セラ          5698           -57 -4.11
テルモ          3998           -24 -3.46
住友不         2694.5         -86.5 -3.12
電通G           2462           -86 -3.10
塩野義          6201           -85 -3.06
大塚HD          4500           -79 -2.85
キヤノン         2039           -46 -2.49
アステラス薬      1719         -13.5 -2.43
資生堂          6781           -64 -2.31
ヤマハ          4760           -60 -2.16
三井不         1801.5         -55.5 -2.00
キリンHD         2113         -52.5 -1.89
オリンパス       1978         -12.5 -1.80
アサヒ          3636           -46 -1.66
富士フイルム      4619           -46 -1.66
日化薬          1039           -45 -1.62

シェアランキング

編集部のオススメ記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。