銘柄名21日終値⇒前日比
フェイスNW 1076 +16
インターネットサービス契約締結。
日電硝 1738 +9
フォルダブルディスプレイのカバーガラス用世界最薄ガラスを開発。
ぐるなび 686 +27
ぐるなび×楽天リアルタイムテイクアウト連携開始。
GFA 232 +2
開発中のレーシングゲームアプリのサンプルムービーを公開。
安田倉庫 911 +20
OKIクロステックと医療機器サポート事業分野で業務提携。
GMOクラウド 7980 +920
IBMの決算内容受けてクラウド関連に関心。
ワイヤレスゲート 838 +42
テレワーク関連として業績拡大期待続く。
グレイステクノロジー 6030 +450
25日線割れ水準では押し目買いが優勢に。
ステラケミファ 2878 +291
東海東京証券では買い推奨に格上げ。
テラスカイ 4420 +350
クラウド関連として上値追いの動きが続く。
オプティム 3495 +225
建設土木メディア「デジコン」をオープンと発表。
ラクーンHD 1159 +89
直近では野村アセットが大量保有。
アシックス 1323 +87
メリルリンチ日本証券では目標株価を引き上げ。
サイボウズ 3410 +205
DX関連として押し目買いの動きが優勢に。
第一三共 8824 +470
抗血小板剤「プラスグレル」の第3相臨床試験結果を発表。
チェンジ 8320 +480
DX関連の一角として上値追いの動きが継続へ。
ローツェ 6240 +340
シリコンウエハ関連など強い動きが目立ち。
日本エンタープライズ 353 +19
手掛かり材料豊富な低位株として短期資金の関心続く。
GMOペイメントゲートウェイ 11610 +580
GMOグループ各社の株価上昇が刺激。
イビデン 3180 +175
野村證券では目標株価を引き上げ。
GMOインターネット 3005 +131
グループ2社の上方修正や好業績見通しで。
エスプール 724 +25
EC需要増によるロジスティック関連分野への期待で。
ダントーHD 175 -30
上値到達感から手仕舞い売りが優勢に。