マネーボイス メニュー

前日に動いた銘柄 part1 電通グループ、ファナック、ラクーンHDなど

銘柄名7日終値⇒前日比
電通グループ 2952 +132
コーツIOC調整委員長、コロナに関わらず東京五輪来年開催の意向との報道うけ。

TOW 313 +12
IOC調整委員長「東京五輪開催の意向」との報道うけ。

アシックス 1496 +68
IOC調整委員長「東京五輪開催の意向」との報道うけ。

セレスポ 797 +100
五輪関連として物色向かう。

スポーツフィールド 2919 +231
五輪関連として物色向かう。

あさひ 1779 -27
8月度既存店売上高は31.4%増と3カ月連続でプラスに。

enish 825 -150
開発中のゲームアプリ画面を初公開で材料出尽くし感。

ダントーHD 321 +34
300円水準の上値抵抗線突破で上値妙味。

福島銀行 258 +22
地銀再編の核銘柄として物色が続く。

ラクーンHD 1929 +329
想定以上の業績・配当予想引き上げに評価続く。

クロスキャット 1276 +170
菅官房長官のデジタル庁創設検討など材料視か。

マネジメントソリューションズ 1312 +147
いちよし証券では新規にレーティングを「A」。

みちのく銀行 1154 +94
青森銀行と統合案浮上と伝わり。

スマートバリュー 1069 +118
8月の真空地帯を駆け上がる形にも。

ビジョン 884 +64
特に材料もなくショートカバーなどが優勢か。

ショーケース 790 +55
クラウド関連として物色向かう形に。

ファナック 20640 +1315
みずほ証券では投資判断を買い推奨に格上げ。

スカラ 806 +66
25日線レベルまでの株価下落で調整一巡感も。

じげん 356 +27
いちよし証券では目標株価を引き上げ。

ウシオ電機 1359 +69
紫外線でコロナ不活化を広島大と研究と伝わる。

MrMax 817 +32
8月の月次好調を材料視。

パイプドHD 1718 +126
マイナンバー関連として物色との見方も。

アイル 1355 -400
今期の大幅減益・減配見通しを嫌気。

ティーライフ 1301 -329
今期増益率鈍化見通しなで出尽くし感が優勢に。

日本モーゲージサービス 1101 -180
新株予約権の発行をマイナス視へ。

ライドオンE 2198 -266
上方修正発表後は出尽くし感が優勢の展開に。

シェアランキング

編集部のオススメ記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。