マネーボイス メニュー

前日に動いた銘柄 part1 ダイキン、日本触媒、島忠など

銘柄名5日終値⇒前日比
オークワ 1500 +2
上期営業利益は5.7倍に拡大。

SPK 1399 -109
45万株の立会外分売を実施へ。

ファーマF 1863 +189
定期顧客件数50万件突破と。

ダイキン 19210 +405
通期業績予想を上方修正も市場コンセンサスは下振れ。

日本触媒 6130 +440
バイオマス由来難重合性モノマーの効率的な重合技術を開発。

島忠 4190 +670
DCMHDがTOBの実施を正式発表。

古野電気 1098 +118
上半期の大幅上方修正がポジティブインパクトに。

竹内製作所 2333 +296
業績上方修正で減益幅縮小へ。

クロス・マーケティンググループ 395 +48
DX関連の一角として25日線水準では押し目買い。

ダントーHD 765 +100
子会社が米住宅ローン管理システム開発企業と資本提携。

サイバーリンクス 3015 +271
官庁システム化関連として物色が向かう。

ビーグリー 2057 +163
M&A展開評価の流れが継続か。

アウトソーシング 1061 +80
先週末にはキャリアグループ4社の子会社化が伝わっている。

トプコン 1047 +82
寄り付きから急伸も特に材料は見当たらず。

ソルクシーズ 1148 +86
菅首相と北尾SBI社長の会食などを材料視とも。

エイベックス 1123 +96
浜崎あゆみの妊娠などは伝わっているが。

DCMホールディングス 1510 +101
島忠の完全子会社化を評価の動き優勢。

ビックカメラ 1198 +53
GoToキャンペーンのプラス効果など期待も。

グッドコムアセット 3400 +412
売り方の買い戻しが引き続き優勢か。

いちご 332 +26
プロジェクト参加の「TSUBASA+」など期待か。

大阪有機化学工業 2464 -325
通期業績上方修正も出尽くし感が優勢に。

キャリアリンク 1636 -151
上値到達感もあって利食い売りが優勢に。

TSI HD 291 -19
未定だった今期営業益は赤字見通しに。

タカキュー 143 -8
今期業績見通しがネガティブ視される。

シェアランキング

編集部のオススメ記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。