マネーボイス メニュー

前日に動いた銘柄 part2 ソフトバンクグループ、Abalance、アクシスなど

銘柄名6日終値⇒前日比
小糸製作所 5300 -370
特に材料もなく高値圏で利食い売り集まるか。

グッドコムアセット 3275 -125
買い戻し一巡感で戻り売りか。

ケーズホールディングス 1382 -41
ビックカメラの大幅減益観測報道などマイナス視か。

ラクーンホールディングス 2165 -40
高値圏で利食いが優勢となる形に。

日本取引所グループ 2767 -94
システム改修費の負担などに警戒感も。

ソフトバンクグループ 6913 +163
米ナスダックの上昇などが支援に。

Abalance 1144+150
ベトナム社特定子会社化で業績上方修正。

日本アビオニクス 2381 +400
熱可塑性CFRPとアルミニウム合金を直接接合する異種材接合技術開発。

ビットワングループ 631 +100
ベトナム通信大手グループ企業と業務提携に向け覚書。

バイク王&カンパニー 432 +2
第3四半期大幅増益決算評価続く。

クシム 1096 +149
「GIGAスクールサポーター配置事業」を受託。

カワセコンピュータサプライ 306 -23
5日は上ヒゲ残し戻りの鈍さ嫌気。

鈴与シンワート 3760 -350
5000円台乗せ後は達成感が強まる。

ダイケン 929+150
上期予想を上方修正、営業利益は0.60億円から1.25億円に引き上げ。

アサカ理研 1553 -96
ふくしま産業復興企業立地補助金交付決定について発表するも利食いの動きが優勢。

イーサポートリンク 953 -80
第3四半期の営業利益は前年同期比36.4%減の1.36億円で着地。

ログリー 4245 -65
東証が6日売買分から信用取引に関する臨時措置を強化。

セリア 4135 -155
9月既存店売上高は前年同月比2.3%減となった。

スマレジ 3690 +475
クラウドPOSレジ「スマレジ」の9月登録店舗数が増加。

AI CROSS 2116 +86
「絶対リーチ!forセキュアSMS認証」の販売を開始したと発表。

ウエストHD 2864 +90
20年8月期の営業利益を従来予想の67.40億円から71.81億円に上方修正。

アクシス 8900 +1200
直近IPOに引き続き循環物色。

タスキ 6060 –
上場3日目、公開価格の約7.6倍となる5060円での初値形成。

シェアランキング

編集部のオススメ記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。