21日の米国市場では、NYダウが97.97ドル安の28210.82、ナスダック総合指数が31.80p
t安の11484.69、シカゴ日経225先物が大阪日中比100円安の23550。22日早朝の為替は1
ドル=104円50-60銭(昨日大引け時は105.30円付近)。本日の東京市場では、東エレ
ク、村田製、日本電産など電子部品セクターの主力銘柄が米国株
下落を受けた売り物を吸収した後、下げ幅縮小に向かう展開が予想される。反面、円
高を嫌気してトヨタ、任天堂は売りが先行し、JR東日本、JR東海も軟調な動きを強いられよう。一方、強気の投資判断や目標株価の引き上げが観
測されたアサヒ、キリン、ビックカメラ、クスリのアオキ、協和キリン、日本製鋼所、ピジョン、レノバなどに注
目。
個別銘柄戦略:ピジョンやレノバに注目
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。
いいね!しよう