マネーボイス メニュー

前日に動いた銘柄 part2 KDDI、JT、TDKなど

銘柄名2日終値⇒前日比
G−7ホールディングス 2110 -279
上半期2ケタ増益決算もサプライズなく出尽くし感に。

Zホールディングス 648.2 -76.9
想定以上に低い通期業績見通しをネガティブ視。

スクロール 703 -94
9月の月次売上など引き続きネガティブ視か。

ポーラオルHD 1961 -97
2度目の下方修正と減配を発表。

ヤマトHD 2624 -130
通期業績上方修正も市場予想には未達。

サンリオ 1783 -134
今期は最終赤字で無配予想に。

KDDI 2921 +128.5
上半期増益決算や自社株買い評価。

JT 2089 +119
通期営業利益予想は上方修正へ。

レーザーテック 8940 -100
第1四半期大幅増益決算も出尽くし感強まる。

村田製 7157 -110
通期計画上方修正も上半期業績増額済みで。

TDK 12450 +240
コンセンサスを上回る業績の回復を評価へ。

第一三共 2855.5 +107.5
自社株買い評価の流れが続く。

キーエンス 48190 +940
7-9月期は利益率50%回復などで想定上振れ決算に。

セキド 769 +90
化粧品ブランド「メディヒール」の日本総代理店契約締結を評価続く。

テクノフレックス 1112 -217
第3四半期2ケタ減益決算を嫌気。

クシム 622 -28
ライツオファリングの権利落ち以降は売り優勢。

ピーエイ 231 -26
「Craft Village NISHIKOYAMA」開業発表で急伸の反動続く。

すららネット 5860 +180
20年12月期の営業利益を従来予想の2.71億円から4.68億円に上方修正。

メルカリ 4340 -60
第1四半期の営業損益は3.64億円の黒字(前年同期実績は70.10億円の赤字)。

テノ.ホールディングス 1480+300
11月12日付で東証1部へ市場変更へ。

アイエックス・ナレッジ 937 +56
上期営業利益は前年同期比17.5%増の3.99億円と発表。

アクモス 373 -80
第1四半期の営業利益は前年同期比85.1%減の0.14億円で着地。

プレミアアンチエイジング 5780 +200
直近IPOの一角に資金向かう。

リアルワールド 605 +100
プルチーノが運営するWebメディア事業の一部である
「漫画大陸」を譲り受けると発表。

ベガコーポレーション 1906 -327
上期決算を受けて出尽くし感強まる。

TDSE 2271 -334
21年3月期予想の下方修正発表で嫌気売り。

アスカネット 1143 +50
個人投資家の関心向かう。

シェアランキング

編集部のオススメ記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。