日ケミコンは急伸。三菱UFJモルガン・スタンレー証券では投資判断「バイ」を継続で、目標株価を1650円にまで引き上げている。業績予想の上方修正が背景で、21年3月期営業利益は従来の13億円から24億円に増額している。アルミ電解コンデンサの需要は 9月から回復基調を強め、下期は操業度を引き上げる計画のようだ。また、矢継ぎ早に打ち出す業績改善策にはスピード感があるとも評価。
日ケミコン—急伸、構造改革の順調な進展評価で国内証券が目標株価引き上げ
シェアランキング
編集部のオススメ記事
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。
いいね!しよう
次の記事へ 日経平均は137円高、目先高値警戒感も意識