日経平均は96円高(14時20分現在)。日経平均寄与度では、中外薬、エムスリー、東エレクなどがプラス寄与上位となっており、一方、ソフトバンク、ホンダ、スズキなどがマイナス寄与上位となっておいる。セクターでは、サービス業、医薬品、小売業、水産・農林業、電気機器が値上がり率上位、海運業、非鉄金属、ゴム製品、繊維製品、銀行業が値下がり率上位となっている。
日経平均はプラス圏で方向感を欠く動きとなっている。売り急ぐ動きはないものの、新たな手掛かり材料に乏しく、上値追いには慎重のようだ。
マネーボイス メニュー
日経平均は96円高(14時20分現在)。日経平均寄与度では、中外薬、エムスリー、東エレクなどがプラス寄与上位となっており、一方、ソフトバンク、ホンダ、スズキなどがマイナス寄与上位となっておいる。セクターでは、サービス業、医薬品、小売業、水産・農林業、電気機器が値上がり率上位、海運業、非鉄金属、ゴム製品、繊維製品、銀行業が値下がり率上位となっている。
日経平均はプラス圏で方向感を欠く動きとなっている。売り急ぐ動きはないものの、新たな手掛かり材料に乏しく、上値追いには慎重のようだ。