マネーボイス メニュー

1日のNY市場は上昇

[NYDow・NasDaq・CME(表)]

NYDOW;30211.91;+229.29
Nasdaq;13403.39;+332.70
CME225;28295;+155(大証比)

[NY市場データ]

1日のNY市場は上昇。ダウ平均は229.29ドル高の30211.91ドル、ナスダックは332.70ポイント高の13403.39ポイントで取引を終了した。追加経済対策への期待に寄り付き後、上昇した。前週に相場の混乱を招いた個人投資家による投機的売買や投資家による空売りの手仕舞いも一巡したほか、金融システムに与える影響は限定的との見方が広がり安心感からリスクオフムードも和らぎ終日堅調に推移。引けにかけ、ハイテク株の上昇がけん引し上げ幅を拡大した。セクター別では自動車・自動車部品、半導体・同製造装置が上昇した一方で、食・生活必需品が下落した。
シカゴ日経225先物清算値は大阪比155円高の28295円。ADRの日本株はトヨタ、ソフトバンクG、ファナック、ソニー、ファーストリテ、任天堂、富士通、資生堂、TDK、オムロンなど、対東証比較(1ドル104.94円換算)で全般堅調。

シェアランキング

編集部のオススメ記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。