マネーボイス メニュー

東京為替:ドル・円は小じっかり、日本株の下げ幅縮小で

7日午前の東京市場でドル・円は小じっかり。連休明けの東京株式市場で日経平均株価が下げ幅を縮小したことでリスク回避的な円買いは弱まり、ドルを小幅に押し上げた。また、欧米株式先物のプラス圏推移で、今晩の株高を期待した円売りも観測されている。

ここまでの取引レンジは、ドル・円は105円99銭から106円30銭、ユーロ・ドルは1.0792ドルから1.0803ドル。ユーロ・円は114円44銭から114円80銭。

【要人発言】
・ロバートソンNZ財務相
「コロナ被害で事業投資が打撃を受け、失業率は上昇。回復の道のりは険しい」

【経済指標】
・日・4月マネタリーベース:前年比+2.3%(3月:+2.8%)
・豪・3月貿易収支:+106.02億豪ドル(予想:+64億豪ドル、2月:+43.61億豪ドル)
・中・4月財新サービス業PMI:44.4(予想:50.5、3月:43.0)

シェアランキング

編集部のオススメ記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
MONEY VOICEの最新情報をお届けします。