20日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり100銘柄、値下がり119銘柄、変わらず6銘柄となった。
日経平均は3日続落。19日の米国市場でNYダウは44ドル高と3日ぶりに反発したが、取引終了後にムニューシン財務長官が連邦準備理事会(FRB)の緊急融資プログラムの一部延長を拒否したなどと伝わった。NYダウ先物が時間外取引で下落し、本日の日経平均はこれに伴い147円安からスタート。日本国内でも新型コロナウイルス新規感染者数が連日で過去最多を更新しており、日経平均は後場に25425.59円(前日比208.75円安)まで下落する場面があったが、3連休を前に持ち高を大きく傾ける動きは限られた。
大引けの日経平均は前日比106.97円安の25527.37円となった。東証1部の売買高は10億8896万株、売買代金は2兆2165億円だった。業種別では、保険業、空運業、パルプ・紙が下落率上位だった。一方、鉄鋼、ゴム製品、金属製品が上昇率上位だった。東証1部の値下がり銘柄は全体の36%、対して値上がり銘柄は60%となった。
値下がり寄与トップはファーストリテとなり1銘柄で日経平均を約76円押し下げた。同2位はテルモとなり、ダイキン工業、中外製薬、KDDI、
第一三共、ヤマハなどがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはソフトバンクGとなり1銘柄で日経平均を約37円押し上げた。同2位は東京エレクトロンとなり、エムスリー、ネクソン、トレンドマイクロ、太陽誘電、日東電工などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 25527.37(-106.97)
値上がり銘柄数 100(寄与度+126.14)
値下がり銘柄数 119(寄与度-233.11)
変わらず銘柄数 6
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
ソフトバンクG 6749 172 +37.21
東エレク 32140 340 +12.26
エムスリー 8242 103 +8.91
ネクソン 2728 86 +6.20
トレンド 5480 140 +5.05
太陽誘電 4310 130 +4.69
日東電 8310 120 +4.33
スズキ 5445 99 +3.57
信越化 15160 95 +3.43
リクルートHD 4505 31 +3.35
日立建 2896 72 +2.60
電通G 3345 70 +2.52
ブリヂストン 3745 66 +2.38
クボタ 2167 63 +2.27
トヨタ 7352 51 +1.84
日本ハム 4440 85 +1.53
楽天 1128 39 +1.41
デンソー 5141 35 +1.26
ホンダ 2977 15.5 +1.12
味の素 2285.5 27.5 +0.99
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
ファーストリテ 81130 -2120 -76.45
テルモ 4064 -179 -25.82
ダイキン 23215 -630 -22.72
中外薬 4431 -144 -15.58
KDDI 3042 -50 -10.82
第一三共 3536 -64 -6.92
ヤマハ 5650 -90 -3.25
アドバンテ 7000 -40 -2.88
オムロン 8440 -80 -2.88
キッコーマン 6570 -80 -2.88
TOTO 5790 -150 -2.70
東京海上 5453 -141 -2.54
ファナック 24520 -65 -2.34
富士フイルム 5679 -59 -2.13
バンナムHD 9094 -57 -2.06
エーザイ 7742 -56 -2.02
アステラス薬 1585.5 -11 -1.98
丸井G 1938 -55 -1.98
安川電 4725 -55 -1.98
日産化学 6300 -50 -1.80