Step4 スラッシュ・リーディング ~ 区切り読みしてみよう
英文を頭から理解できるよう、意味のかたまりごとにスラッシュ「/」で区切って読んでいきます。ひとつの区切りから次へ進むときに(誰が→何をした→なぜ)というように、続く内容を予想しながら読むのがコツです。
Monkey Charlotte / retains her name
A zoo in southwestern Japan / decided not to change / the name of a monkey / on Friday / despite being flooded / with complaints / from the public / over naming her Charlotte / after Britain’s newborn princess.
Step5 サイト・トランスレーション ~ 頭から順に和訳してみよう
スラッシュで区切った上の英文テキストを見て、区切りごとに日本語に訳していきます。後ろから返り読みせず、頭から読み進めるようにしてください。まず自分でサイトラをしてから、下の和訳例を見て比べてみましょう。
サルのシャーロットが / 名前を保持
南西日本の動物園が、/ 変更しないと決定した、/ サルの名前を、/ 金曜日、/ 殺到したにもかかわらず、/ 苦情が、/ 国民から、/ 彼女をシャーロットと名付けたことで、/ 英国で誕生した王女にちなんで。
Step6 リプロダクション ~ 和文から元の英文を再生してみよう
今度は逆に、スラッシュで区切った上の日本語テキストを見て、元の英文テキストを思い出しながら、順に英語を再生していきましょう。
サルのシャーロットが
Monkey Charlotte
名前を保持
retains her name
南西日本の動物園が、
A zoo in southwestern Japan
変更しないと決定した、
decided not to change
サルの名前を、
the name of a monkey
金曜日、
on Friday
殺到したにもかかわらず、
despite being flooded
苦情が、
with complaints
国民から、
from the public
彼女をシャーロットと名付けたことで、
over naming her Charlotte
英国で誕生した王女にちなんで。
after Britain’s newborn princess.